読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年12月20日

今週の和歌山県関連テレビ番組(12/21-12/27)紹介!

ブログ編集長です。

今週から来週にかけて放映される和歌山県関連テレビ番組をご紹介します。
BSを除き、関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。
また、ブログ左側にも、「和歌山県関連テレビ番組表」カレンダーを設置していますので、こちらもご利用下さい。

12/19(月)-23(金) 5:25-8:00 関西テレビ(近畿広域圏)の「めざましテレビ」
7:53頃放送の「ちょこっとめざまし『ゆるキャラ天国』」コーナーで岩出市のゆるキャラ「そうへぃちゃん」が紹介されています。今日は「根来山げんきの森」でしたが、明日からはどこが紹介されるのかお楽しみに!!

12/21(水)11:30-12:00 NHK総合(近畿広域圏)の「ぐるっと関西おひるまえ」
「たっぷり和歌山」のコーナーで田辺市中辺路町で、武道の研究に40年前から取り組む日野晃さんが紹介されます。

12/23(金)5:30-8:30 TBS系列(全国放送)の「みのもんたの朝ズバッ!」
12/22(木)-29(木)小田急百貨店新宿店で開催中の「ニッポン元気 朝ズバッ!市」に出展している丸八水産のマグロ解体風景、紀州本庄うめよしの梅干が紹介されます。

12/23(金)8:00-8:25 NHK-BSプレミアムの「こんなステキなにっぽんが(再)」
「里の暮らし黒竹にこめて~和歌山県 日高町~」日本一の黒竹(くろちく)の産地・日高町を訪ね、黒竹の生産を協力して行う住民の営みと思いを伝える番組です。12/18の再放送ですが、「NHKBSプレミアム「黒竹の艶 里に輝く~日高町」見ました!」でも紹介しているとおり、とてもいい番組でしたので、見逃した方はぜひご覧ください。

12/23(金)8:30-9:00 三重テレビ(三重・愛知)の「蘇りの旅 秋川雅史 紀伊山地熊野をうたう」
11/4に熊野那智大社で開かれたテノール歌手「秋川雅史」による台風12号災害からの復興祈念コンサート。これまで各地の放送局で放送されてきましたが、ひとまずこれで最後です。三重県のみなさんはぜひご覧ください。

NHK総合(近畿広域圏) 関西ドラマチック特選「神様の女房(再)」全3話
 12/23(金)19:30-20:45 第1話
 12/24(土)19:30-20:45 第2話
 12/24(土)21:00-22:15 第3話

10月に土曜ドラマスペシャルとして放送された番組がまとめて再放送されます。和歌山市生まれで「経営の神様」として知られる松下幸之助の生涯を、妻・むめのさんにスポットを当てて描いたドラマです。出演は常盤貴子、筒井道隆ほかです。

12/24(土)17:15-18:15 NHK-BSプレミアム「マイライフ・マイソング~坂本冬美~(再)」
和歌山県出身の歌手、坂本冬美さんの歌と生涯を紹介する番組です。今年11/27の再放送です。見逃した方はどうぞ!

12/25(日)5:50-6:00 読売テレビ(関西ローカル)の「サンデー・ドクター」
糖尿病に匹敵する患者数 タバコ病「COPD」の第2回。和歌山県立医科大学の一ノ瀬正和教授が解説されます。

12/25(日)6:15-6:45 中京テレビ(中京広域圏)の「ニッポン!おもてなし旅」
近畿地区などでは12/18に放送された番組です。「旅人」を幸せな気分にさせるため「我こそは!」という「おもてなし人」が名乗りを挙げ日本各地を旅する番組です。今回の旅人は持田真樹さん、おもてなし人は石井正則さんで、和歌山県の那智勝浦町・串本町が舞台。お二人がマグロ、温泉、海など、太平洋の恵みを満喫します。

12/26(月)20:00-21:55 BSフジの「日本遺産物語(再)」
日本が有する14の世界遺産を紹介する番組で、第一話は「姫路城」「白神山地」「紀伊山地」に密着します。2011/1/1の再放送です。

12/26(金)21:00-22:54 BSジャパンの「旅寺~にっぽんの宿坊(再)」
日本の宿坊を紹介する番組。高野山と宿坊の福智院、恵光院が紹介されます。2011/3/28の再放送です。

以上が今週の和歌山県関連番組です。年末も近づいてきたせいか、今週は結構再放送が覆いように思います。また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

同じカテゴリー(テレビ)の記事画像
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
NHK BSプレミアムでの和歌山関連番組の放送について
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
BS11 イレブンでの和歌山県関連番組の放送について
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
同じカテゴリー(テレビ)の記事
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-26 14:00)
 NHK BSプレミアムでの和歌山関連番組の放送について (2022-03-26 10:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-19 14:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-12 14:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-05 19:09)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-02-26 14:00)
Posted by 広報ブログ編集長 at 14:19│Comments(0)テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。