読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年12月16日

伊丹まちづくり大学

都市政策課の「チームまちづくり」です。

12月15日、伊丹市で開催されている「まちづくり大学」に
参加するため、少しお休みをいただき参加しました。

伊丹市では、伊丹まちなかバルを始め、市民主体で様々な
活動が行われていて、その一環で、全国でまちづくりで活躍されている
方を招いて勉強会を開催しています。
15日は、伊丹市のまちづくりキーパーソンの方がお話しされると聞いて
参加させていただきました。

和歌山からは、田辺市の商工会議所、市役所、和歌山市役所、県庁の
総勢6人グループで参加し、会場には一番乗りだったので、前列を占拠しました。
(田辺からは、田辺産のみかんをお土産に持参し、しっかりPRしました)

今回は、伊丹市都市活力部副参事の「綾野 昌幸」さん、伊丹の
マダムこと「村上 有紀子」さんが講師でした。



綾野さんからは、「まちづくりに関わる行政の思い」と題して、主に行政と
うまく連携してまちづくりをするコツを披露されました。

綾野さんは、伊丹でどんなことをしたら活性化できるだろう、と四六時中考えているんだ
ともお話され、様々なアイデアが豊富に溢れる源を知ることができました。

田辺の「あがらたなべぇ調査隊」も紹介されました。



村上さんは、現在はNPO法人いたみタウンセンターの理事となっていますが、
2年半前までは専業主婦だった女性が、いかにまちづくりに携わっていったのか
その課程での出会い、関わったこと等を丁寧にお話されました。
きっかけは、PTAでの広報活動でワードを学びながら、新聞作りを始めたことだそうです。
その縁で、自治会での活動をすることになり、まちあるきイベントのお手伝い、まちなかバル、
まちなか映像祭など、様々な出会いを通して、人前で講演をするまでになったことが
印象的でした。まちなかバルの実行委員として、どうしても参加して欲しいお寿司屋さんに
何度も訪ねて、最後は参加の了承をいただいた情熱の方でした。
今では、まちづくりを通して「つながること」から「つなげること」へと、
さらにまちづくりの輪を広げようと思いを強くされている様子がうかがえました。


お二人の講演のあとは、ディスカッション形式での質疑応答があり、
会場にはたくさんの市民の方が駆けつけ、たくさんの質問がありました。
中には「お二人がいなくなったあと、まちづくりはどうなるのか?」という
ものもあり、しっかりあとの人に引き継ぐことも考えつつ、活動をされている
とのお答えでした。
本当に、市民の方々はこの二人の魅力に惹きつけられて、まちの活性化のため
活動をしていることが強く印象に残った質疑応答でした。



勉強会終了後も、伊丹市内で懇親会を催していただき、伊丹の方々と
交流を深めました。
台風12号での被害に関してもお見舞いのお言葉をいただき、復興に
向け頑張っていますので、ぜひ、観光にもいらしてくださいと、お伝え
しました。
草の根の交流で、また和歌山県に来ていただけるような機会が増えると
うれしいです。

綾野さん、村上さんのお二人は明日は千葉県柏市でもお話をされるそうです。
そんなお忙しい日々の中お時間をいただきありがとうございます。


今回は、お誘いいただいた上、車の運転もしていただいた田辺市の方々に
感謝の意を添えさせてください。


同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事画像
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
期待に胸を膨らませる -紀の国わかやま総文2021-
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.14
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.9
同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.36 (2022-01-31 08:30)
 UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2022-01-12 18:17)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.35 (2021-12-27 08:42)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.33 (2021-10-18 09:00)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.32 (2021-09-27 09:00)
 UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2021-09-20 09:10)
Posted by 都市政策課 at 02:08│Comments(0)イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。