2011年12月13日
☆紅葉☆ 日高別院の公孫樹(イチョウ)
初めまして、日高振興局の企画担当が初投稿いたします。

今、イチョウの紅葉が見頃です♪
場所は、御坊市にある本願寺日高別院の境内。
樹齢400余年、和歌山県の天然記念物に指定されています。
樹高も18mを超えるとされ、間近でみるとホント大迫力です!
これを機会に、御坊市まで足を運んではいかがでしょうか?
御坊市や日高郡を中心に情報発信いたしますので、以後よろしくお願いします m(._.)m

今、イチョウの紅葉が見頃です♪
場所は、御坊市にある本願寺日高別院の境内。
樹齢400余年、和歌山県の天然記念物に指定されています。
樹高も18mを超えるとされ、間近でみるとホント大迫力です!
これを機会に、御坊市まで足を運んではいかがでしょうか?
御坊市や日高郡を中心に情報発信いたしますので、以後よろしくお願いします m(._.)m
Posted by 日高・企画担当 at 15:45│Comments(0)
│観光・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。