読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年12月05日

命を守る防災力

 今回の「きのくに21」のロケは、太地町で開催された防災研修会。
 NHK「きょうの料理」などで幅広く活躍されている料理研究家坂本廣子先生を講師に招き、「食」という切り口から、災害にあったときに生き延びるためのサバイバルクッキングなどについて教えていただきました。
 坂本先生自身、阪神淡路大震災で被災され、転倒した箪笥に挟まれ意識がなかった娘さんを人工呼吸で救ったという経験の持ち主。

 ライフラインの寸断で食物などがなかなか到着しない中で、普段生活で使っているものを活用して、少しでも快適に生活ができるよう工夫してきたそうです。その経験を1人でも多くの方に伝えたいと全国を駆け回られています。
 その内容は、本当に実践的。
 たとえば、震災の際、役に立ったのは
 ・タオル(洗濯したもの。首に巻いたら保温効果も)
 ・保温機能のある水筒(湯たんぽにもなります)
 ・新聞紙(体に巻くと暖かい)
 ・ポリ袋(食器、調理などに大活躍)
 ・ラップ  
などなど

 ペットボトルを使ったトイレや、まな板を使わず野菜を切る「空中料理」などすぐにちょっとしたアイディアで出来るものもたくさん紹介してくれました。
 こちらは、ビニール袋をボール代わりにして作ったサバイバルクッキング。
 横は折り紙で作った食器。これにビニールをかぶせれば簡単に食器が出来ます。
 どれもおいしかったですよ。


 普段、ポリ袋やラップを切らさないこと。そしたら災害が起こってもすぐに使えます、と話されていました。
災害が起こったからといって急に特別なことが出来るようになるわけではない」と坂本先生。娘さんの命を救った人工呼吸もたまたまその前に講習会に参加したことで出来たもの。何事も経験が大事。災害発生後「何も出来なかった」と後悔することのないよう、普段からちょっとした心がけをしてほしいと強く話されていました。
 台風の被災地で開催された研修会だけに、参加した方々も真剣に話を聞き入ってました。
 「きのくに21」では、坂本先生のインタビューもたっぷりお届けします。
 是非、ご覧下さいface01

きのくに21」 命を守る防災力を育む
  12月18日(日)9:30~10:00 22:00~22:30


同じカテゴリー(県の施策)の記事画像
「和歌山県部落差別の解消の推進に関する条例」を施行しました。
UIターン就農相談フェアを開催します ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
「わかやま冬の交通安全運動」を実施します!!
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトととして「桜燻梅(おうくんばい)」を新たに認定しました
★UIターン就農相談フェア(会場:ビッグ愛)開催★
和歌山県農林大学校 農学部学生の一般入試願書受付を開始します
同じカテゴリー(県の施策)の記事
 「和歌山県部落差別の解消の推進に関する条例」を施行しました。 (2020-04-20 18:10)
 UIターン就農相談フェアを開催します ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2019-01-30 11:51)
 「わかやま冬の交通安全運動」を実施します!! (2018-11-28 10:26)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトととして「桜燻梅(おうくんばい)」を新たに認定しました (2017-12-06 15:52)
 ★UIターン就農相談フェア(会場:ビッグ愛)開催★ (2017-11-21 14:47)
 和歌山県農林大学校 農学部学生の一般入試願書受付を開始します (2017-11-13 11:14)
Posted by テレビ広報担当 at 15:21│Comments(0)県の施策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。