2011年11月18日
NHK関西「幸子と冬美のふるさとへ歌を」見ました!
ブログ編集長です。
本日20:00からNHK総合(関西ローカル)で放送されたかんさい特集「幸子と冬美のふるさとへ歌を」を見ました。
台風12号で大きな被害を受けた田辺市などを小林幸子さんと坂本冬美さんが訪れ、地域の皆さんに歌を届けてくれた模様をドキュメントとして番組にしたものです。
番組では、まず、小林幸子さんが被害の大きかった田辺市伏菟野地区を訪問、地域のみなさんとふれあいます。一方坂本冬美さんは、ふるさとの上富田町を訪問。台風で流された思い出深い潜水橋の「山王橋」(このブログでも「上富田町の潜水橋、台風12号で流失」と紹介)のたもとで涙しておられました。二人は、伏菟野小学校の給食で合流し、仮設住宅などを慰問されたり、田辺高校・中学で生徒たちと合唱したり、いよいよ仮設住宅前の広場で、集まった100人以上の住民の前で開かれたミニコンサートの模様が放送され、最後は伏菟野小学校全校生徒7人と一緒に、「ふるさと」を歌って番組は終了しました。

番組を見ながら、改めて台風12号の爪痕を思い出しました。伏菟野の崖崩れの現場は私も9月8日に訪れましたが、そのすさまじさに言葉を無くしました。しかし、2か月が過ぎて、少しずつ復旧が進んでいることと、子どもたちの明るい笑顔が、地域の皆さんの希望になっていることなど、そして、歌が人々の心に大きな希望や勇気を与えることを、テレビを見ながら、少し感動して涙が溢れてきました。つらいながらも、久しぶりに心がほんのりと暖まるいい番組を見せていただいたと思っています。
できれば、全国放送していただければありがたいなと感じたところです。NHKさん、どうかよろしくお願いします。
本日見逃した方は、明日11/19(土)10:05-10:48 NHK総合(関西ローカル)で再放送されますので、ぜひご覧ください。
本日20:00からNHK総合(関西ローカル)で放送されたかんさい特集「幸子と冬美のふるさとへ歌を」を見ました。
台風12号で大きな被害を受けた田辺市などを小林幸子さんと坂本冬美さんが訪れ、地域の皆さんに歌を届けてくれた模様をドキュメントとして番組にしたものです。
番組では、まず、小林幸子さんが被害の大きかった田辺市伏菟野地区を訪問、地域のみなさんとふれあいます。一方坂本冬美さんは、ふるさとの上富田町を訪問。台風で流された思い出深い潜水橋の「山王橋」(このブログでも「上富田町の潜水橋、台風12号で流失」と紹介)のたもとで涙しておられました。二人は、伏菟野小学校の給食で合流し、仮設住宅などを慰問されたり、田辺高校・中学で生徒たちと合唱したり、いよいよ仮設住宅前の広場で、集まった100人以上の住民の前で開かれたミニコンサートの模様が放送され、最後は伏菟野小学校全校生徒7人と一緒に、「ふるさと」を歌って番組は終了しました。

番組を見ながら、改めて台風12号の爪痕を思い出しました。伏菟野の崖崩れの現場は私も9月8日に訪れましたが、そのすさまじさに言葉を無くしました。しかし、2か月が過ぎて、少しずつ復旧が進んでいることと、子どもたちの明るい笑顔が、地域の皆さんの希望になっていることなど、そして、歌が人々の心に大きな希望や勇気を与えることを、テレビを見ながら、少し感動して涙が溢れてきました。つらいながらも、久しぶりに心がほんのりと暖まるいい番組を見せていただいたと思っています。
できれば、全国放送していただければありがたいなと感じたところです。NHKさん、どうかよろしくお願いします。
本日見逃した方は、明日11/19(土)10:05-10:48 NHK総合(関西ローカル)で再放送されますので、ぜひご覧ください。
Posted by 広報ブログ編集長 at 21:39│Comments(2)
│テレビ
この記事へのコメント
『ほっと!和歌山県』 ~和歌山県広報リレーブログ~さま
県外在住ですので、
和歌山関連放送は
チェックをして
なるたけ見るように
しています。
今夜もさきほど、見ました。
涙が出ました。
お二人の励ます姿に
仕事ではない温かさ、
冬美ちゃんは地元の
辛さが人一倍、
感じられました。
被災された方々が
前向きに生活されて
いるお姿にも
感動いたしました。
県外在住ですので、
和歌山関連放送は
チェックをして
なるたけ見るように
しています。
今夜もさきほど、見ました。
涙が出ました。
お二人の励ます姿に
仕事ではない温かさ、
冬美ちゃんは地元の
辛さが人一倍、
感じられました。
被災された方々が
前向きに生活されて
いるお姿にも
感動いたしました。
Posted by 串子 at 2011年11月18日 22:04
コメント有難うございます。いつもブログをチェックしていただいているとのお言葉、とても励みになります。
今日の放送は本当に良かったですね。私は、小林幸子さんの雪椿を聞いた時、亡くなった祖母とよく一緒に歌ったのを思い出してしまいました。歌は人の思い出と結びついて、感傷に浸ったり、明日への勇気をくれたりするのですね。
これからも和歌山の情報をどんどんお伝えしたいと思います。ぜひブログを覗いてください!
今日の放送は本当に良かったですね。私は、小林幸子さんの雪椿を聞いた時、亡くなった祖母とよく一緒に歌ったのを思い出してしまいました。歌は人の思い出と結びついて、感傷に浸ったり、明日への勇気をくれたりするのですね。
これからも和歌山の情報をどんどんお伝えしたいと思います。ぜひブログを覗いてください!
Posted by 広報課ブログ編集長
at 2011年11月18日 23:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。