2011年09月29日
わかやま城下町バル 日本最大規模で開催!(10/15)
ブログ編集長です。
みなさんは、「バル」というイベントをご存じですか? スペインのバル(BAR)をヒントに、函館・札幌・伊丹などでイベント化したもので、気軽に飲んで食べて、夜の町を散策してもらおうという催しです。
その「バル」が、10月15日(土)に和歌山市で初開催されます。その名も「わかやま城下町バル」!

まず、事前に4枚綴りのチケットを購入していただきます。(前売り3,000円、当日3,400円)
これを1枚ずつ参加店舗で渡せば「ワンドリンク+1品」が楽しめるのです。
「わかやま城下町バル」には、何と日本最大の146店舗が参加します!
また、参加店舗をめぐってもらうために、バルバス(無料送迎バス)も30分間隔で運行します!
※参加店舗の一覧と地図、バルバス運行経路は下の画像をクリックしてください。(PDFファイル)

もしどうしても使い切れなかったチケットは、10月22日までの間「あとバル」として金券として参加店舗で利用可能!
その他詳しくは、「わかやま城下町バル」ホームページをご覧ください。
また、15日と翌16日の夜は、和歌山城を中心に『まちなかキャンドルイルミネーション「竹燈夜」』も開催されます。

和歌山城とまちなかに、竹で作った約8,000本の灯篭を並べ、キャンドルを入れて灯し、その幻想的な雰囲気を楽しんでいただくイルミネーションイベントです。
10月15日は、幻想的な「竹燈夜」を見ながら、「バル」をはしごして、和歌山の夜の町をぜひ散策してみてください!! 私も参加します!!
みなさんは、「バル」というイベントをご存じですか? スペインのバル(BAR)をヒントに、函館・札幌・伊丹などでイベント化したもので、気軽に飲んで食べて、夜の町を散策してもらおうという催しです。
その「バル」が、10月15日(土)に和歌山市で初開催されます。その名も「わかやま城下町バル」!

まず、事前に4枚綴りのチケットを購入していただきます。(前売り3,000円、当日3,400円)
これを1枚ずつ参加店舗で渡せば「ワンドリンク+1品」が楽しめるのです。
「わかやま城下町バル」には、何と日本最大の146店舗が参加します!
また、参加店舗をめぐってもらうために、バルバス(無料送迎バス)も30分間隔で運行します!
※参加店舗の一覧と地図、バルバス運行経路は下の画像をクリックしてください。(PDFファイル)

もしどうしても使い切れなかったチケットは、10月22日までの間「あとバル」として金券として参加店舗で利用可能!
その他詳しくは、「わかやま城下町バル」ホームページをご覧ください。
また、15日と翌16日の夜は、和歌山城を中心に『まちなかキャンドルイルミネーション「竹燈夜」』も開催されます。

和歌山城とまちなかに、竹で作った約8,000本の灯篭を並べ、キャンドルを入れて灯し、その幻想的な雰囲気を楽しんでいただくイルミネーションイベントです。
10月15日は、幻想的な「竹燈夜」を見ながら、「バル」をはしごして、和歌山の夜の町をぜひ散策してみてください!! 私も参加します!!
Posted by 広報ブログ編集長 at 11:20│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。