2011年08月23日
「TAMA SWEETS」第1弾 ブルーベリー入りあられ!
ブログ編集長です。
今日、取材のため和歌山電鐵貴志川線の貴志駅に行った広報課員が、新発売の「TAMA SWEETS」ブルーベリー入りあられをGETしてきてくれました。

かわいらしい缶は、たま電車のデザインを手がけた水戸岡鋭治さんのデザインによるもの。
あられは、雛あられのような小粒なあられが2色。濃い色のあられがブルーベリー入り、薄い色はサラダ味です。
味見をさせていただきました。濃い色の方は、口に入れた途端にブルーベリーの甘酸っぱい味と香りが広がって、そのおいしさにびっくり。和歌山電鐵のニュースリリースによると、沿線にある農業公園「四季の郷公園」で採れたブルーベリーを100%使用しているとのことです。
製造は、これまでも、たまあられを作っておられる岩出市の高砂アラレさんです。薄い色のサラダ味の方は、もちろん高砂アラレさんの味ですが、ほんのりブルーベリーの香りが漂っていて、こちらもおいしいです。
値段は1缶800円で、貴志川線の伊太祈曽駅、貴志駅と、ネットショップのいちご電車グッズショップで販売中です。(ちなみに、本日いちご電車グッズショップでは、入荷待ちになっていました。)
みなさんも、ちょっとおしゃれなブルーベリー入りあられをぜひ味わってみてください!
今日、取材のため和歌山電鐵貴志川線の貴志駅に行った広報課員が、新発売の「TAMA SWEETS」ブルーベリー入りあられをGETしてきてくれました。

かわいらしい缶は、たま電車のデザインを手がけた水戸岡鋭治さんのデザインによるもの。
あられは、雛あられのような小粒なあられが2色。濃い色のあられがブルーベリー入り、薄い色はサラダ味です。
味見をさせていただきました。濃い色の方は、口に入れた途端にブルーベリーの甘酸っぱい味と香りが広がって、そのおいしさにびっくり。和歌山電鐵のニュースリリースによると、沿線にある農業公園「四季の郷公園」で採れたブルーベリーを100%使用しているとのことです。
製造は、これまでも、たまあられを作っておられる岩出市の高砂アラレさんです。薄い色のサラダ味の方は、もちろん高砂アラレさんの味ですが、ほんのりブルーベリーの香りが漂っていて、こちらもおいしいです。
値段は1缶800円で、貴志川線の伊太祈曽駅、貴志駅と、ネットショップのいちご電車グッズショップで販売中です。(ちなみに、本日いちご電車グッズショップでは、入荷待ちになっていました。)
みなさんも、ちょっとおしゃれなブルーベリー入りあられをぜひ味わってみてください!
Posted by 広報ブログ編集長 at 16:35│Comments(0)
│県産品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。