読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年07月29日

「ぶんだら節」と「おどるんや」今年も同時開催!8/6-7

ブログ編集長です。

真夏の暑さが続いていますが、夏といえばお祭りです。和歌山市では第43回紀州おどり「ぶんだら節」と第8回「おどるんや~紀州よさこい祭り~」が今年も同時開催されます。こちらがポスターです!


今年は、東日本大震災の被災地を支援しようと、さまざまな取組を行います。
● 仙台七夕かざりを市役所1階にて展示(7/19~8/8)
 仙台七夕まつり(8/6~8)と紀州おどり「ぶんだら節」(8/6)が同じ日に行われることから、色鮮やかな七夕飾りにより和歌山市から仙台を含む東北の被災地へエールを送ります。



● 岩手県の物産販売(8/7 西の丸広場)
 盛岡冷麺、りんごジュースなど、岩手の物産を西の丸広場の「NIPPON大好き」ブース(復興支援ブース)で販売します。

● 義援金募金活動
 西の丸の復興支援ブースなどで、義援金募金活動に取り組みます。「おどるんや」の募金は、「YOSAKOI! JAPAN PROJECT」を通じて、震災遺児のために使われます。

● 第14回「みちのくYOSAKOIまつり」への参加(10/8)
 被災地を元気づけるために、みちのくYOSAKOIにおどるんやの合同チーム「和歌山から愛をこめて隊」を結成し、参加します。


「おどるんや~紀州よさこい祭り~」には、和歌山県庁も一緒になって盛り上げる予定です。主な取組としては、

●8月6日のオープニングと8月7日のエンディングに、仁坂知事が登場!

●和歌山産品の販売など(8/7 西の丸広場)
「紀州うめどり」の焼き鳥や、熊野牛の焼き肉、鮎の塩焼きなど、和歌山の特産品の販売や、「わっ!が山ほど和歌山県観光ブース」などを設置します。

また、県職員もボランティアスタッフとして多数参加して、お祭り運営に参加・協力します!
みなさんも、ぜひご参加・ご来場して、一緒に暑さを吹き飛ばしましょう!


★第43回紀州おどり「ぶんだら節」
【日程】8月6日(土)16:50-21:00
【会場】和歌山城周辺
    六番丁交差点→市役所前→西の丸広場
【問い合わせ先】
    和歌山市紀州おどり実行委員会
     073-435-1234
http://ameblo.jp/bundara/

★第8回「おどるんや~紀州よさこい祭り~」
【日程】7月31日(日)13:00-17:00
    8月6日(土)・7日(日)
【会場】和歌山マリーナシティ(7/31)
    和歌山城, , けやき大通り, ぶらくり, 高松,
    JR和歌山駅前, モンティグレ
【問い合わせ先】
    NPO紀州お祭りプロジェクト
     073-426-4424
http://www.kishu-yosakoi.jp/


同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事画像
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
期待に胸を膨らませる -紀の国わかやま総文2021-
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.14
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.9
同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.36 (2022-01-31 08:30)
 UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2022-01-12 18:17)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.35 (2021-12-27 08:42)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.33 (2021-10-18 09:00)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.32 (2021-09-27 09:00)
 UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2021-09-20 09:10)
Posted by 広報ブログ編集長 at 13:00│Comments(0)イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。