2011年06月15日
和歌山に住んでみませんか?!
ブログ編集長です。
私は、仕事柄、東京や大阪によく出張するのですが、どうも違和感があるのが「空の狭さ」です。
都会では、空はビルにさえぎられて、一部しか見えません。以前、隅田川の花火大会を見た際に、ビルの谷間から見える花火に少しがっかりしたのを覚えています。
もちろん、都会には都会の良さはあります。でも和歌山の良さもぜひ味わってみてください。
ということで、本日は、6月19日(日)に大阪・梅田の阪急グランドビルで開催される「わかやま田舎暮らしフェアin大阪」のご紹介です。

(写真をクリックするとPDFファイルが開きます。)
毎年、多くの田舎暮らし希望者でにぎわうこのフェア。当日は、市町村の担当者が個別に皆さんの希望をお聞きしてアドバイス。あなたに合った移住地がきっと見つかるはず!!
また、先輩Iターン者の「田舎暮らしの生の声」のご紹介、農業を始めたい方、住宅をお探しの方などの相談ブースもあり、和歌山での田舎暮らしの魅力がまるごとわかるセミナーです。
田舎暮らしに関心のある方はぜひ来てくださいね。
また、併せて「田舎暮らし応援県わかやま」ホームページもご覧くださいね。
また、当日は、「和歌山県U・Iターン就職企業合同説明会」も同時開催。来年3月就職予定のみなさんはもちろん、一般求職者も大歓迎です。
ぜひ、和歌山に住んでみてください!!
私は、仕事柄、東京や大阪によく出張するのですが、どうも違和感があるのが「空の狭さ」です。
都会では、空はビルにさえぎられて、一部しか見えません。以前、隅田川の花火大会を見た際に、ビルの谷間から見える花火に少しがっかりしたのを覚えています。
もちろん、都会には都会の良さはあります。でも和歌山の良さもぜひ味わってみてください。
ということで、本日は、6月19日(日)に大阪・梅田の阪急グランドビルで開催される「わかやま田舎暮らしフェアin大阪」のご紹介です。

(写真をクリックするとPDFファイルが開きます。)
毎年、多くの田舎暮らし希望者でにぎわうこのフェア。当日は、市町村の担当者が個別に皆さんの希望をお聞きしてアドバイス。あなたに合った移住地がきっと見つかるはず!!
また、先輩Iターン者の「田舎暮らしの生の声」のご紹介、農業を始めたい方、住宅をお探しの方などの相談ブースもあり、和歌山での田舎暮らしの魅力がまるごとわかるセミナーです。
田舎暮らしに関心のある方はぜひ来てくださいね。
また、併せて「田舎暮らし応援県わかやま」ホームページもご覧くださいね。
また、当日は、「和歌山県U・Iターン就職企業合同説明会」も同時開催。来年3月就職予定のみなさんはもちろん、一般求職者も大歓迎です。
ぜひ、和歌山に住んでみてください!!
Posted by 広報ブログ編集長 at 18:02│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。