2011年06月10日
名古屋のマスコミに梅フェアをPR!
ブログ編集長です。
いよいよ青梅の販売も本番を迎えました。明日6月11日から2日間、愛知県のスーパー、ユニー2店舗で開催する「ココ・カラ。和歌山梅フェア&まるかじり!和歌山のうまいもん市」のPRのため、今日は名古屋のマスコミを訪問しました。
県食品流通課、観光キャンペーンスタッフ「きのくにフレンズ」の河合さんと一緒に、中日新聞、中日スポーツ、読売新聞を回り、写真撮影に加えて、梅ジュースの作り方や和歌山の魅力をしっかりPRしました。途中時間調整で立ち寄った喫茶店で、みなべ町出身のビジネスマンに遭遇し、名刺交換。移動中のタクシーの運転手にも和歌山フェアのPRをして、和歌山県名古屋観光センターに戻ってきたところで、河合さんとセンター女性スタッフの2人撮った写真がこちらです。(右が河合さん)

みんな和歌山県をPRする宣伝部隊です。ともにがんばりましょうと伝えました。
明日はいよいよフェア本番。会場の模様をレポートします。
いよいよ青梅の販売も本番を迎えました。明日6月11日から2日間、愛知県のスーパー、ユニー2店舗で開催する「ココ・カラ。和歌山梅フェア&まるかじり!和歌山のうまいもん市」のPRのため、今日は名古屋のマスコミを訪問しました。
県食品流通課、観光キャンペーンスタッフ「きのくにフレンズ」の河合さんと一緒に、中日新聞、中日スポーツ、読売新聞を回り、写真撮影に加えて、梅ジュースの作り方や和歌山の魅力をしっかりPRしました。途中時間調整で立ち寄った喫茶店で、みなべ町出身のビジネスマンに遭遇し、名刺交換。移動中のタクシーの運転手にも和歌山フェアのPRをして、和歌山県名古屋観光センターに戻ってきたところで、河合さんとセンター女性スタッフの2人撮った写真がこちらです。(右が河合さん)

みんな和歌山県をPRする宣伝部隊です。ともにがんばりましょうと伝えました。
明日はいよいよフェア本番。会場の模様をレポートします。
Posted by 広報ブログ編集長 at 18:27│Comments(0)
│県産品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。