読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2020年06月12日

「STOP!コロナ差別」 仁坂知事が新型コロナウイルスによる差別防止を訴える!

「STOP!コロナ差別」
仁坂知事が新型コロナウイルスによる差別防止を訴える!


公益財団法人人権教育啓発推進センター(東京都)では、新型コロナウイルス罹患者や医療従事者等への差別に対する啓発キャンペーン「STOP!コロナ差別―差別をなくし正しい理解を―」を実施しています。
 このキャンペーンは、公益財団法人人権教育啓発推進センターのホームページ内に特設サイトを設け、各界で活躍されている方々からのコロナによる差別を許さないという動画メッセージを発信することにより、差別をなくす大きな動きを進めていくことを目的としたものです。
 この度、同キャンペーンにおいて仁坂知事が、コロナによる差別やいじめがない社会をみんなで作りましょうと訴えましたので是非ご視聴ください!

「STOP!コロナ差別」 仁坂知事が新型コロナウイルスによる差別防止を訴える!


公益財団法人人権教育啓発推進センター http://www.jinken.or.jp/archives/21491

なお、同メッセージについては、以下のホームページからもご覧いただけます。
・県ホームページ(人権局) https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/021400/jinken.html

・公益財団法人和歌山県人権啓発センター http://w-jinken.jp/


------------------------------------------------------------------------------------------------------
【公益財団法人人権教育啓発推進センター】(理事長 坂元茂樹 同志社大学教授)
 昭和62年に総務庁により財団法人地域改善啓発センターとの名称で発足。
 平成9年に財団法人人権教育啓発推進センターに改組、平成24年に公益財団法人に移行し現在に至る。
 主に法務省等からの委託事業を実施。
------------------------------------------------------------------------------------------------------

同じカテゴリー(広報一般)の記事画像
令和4年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
シンポジウム「インターネットと人権」を開催します!
令和3年度(第2次)「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
令和2年度『クリーンアップ運動~スポGOMI大会(和歌山市)~』参加者募集!
シンポジウム「インターネットと人権」を開催します!
令和3年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
同じカテゴリー(広報一般)の記事
 令和4年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2022-01-04 10:00)
 シンポジウム「インターネットと人権」を開催します! (2021-12-22 17:23)
 令和3年度(第2次)「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2021-05-20 09:01)
 令和2年度『クリーンアップ運動~スポGOMI大会(和歌山市)~』参加者募集! (2021-01-22 17:00)
 シンポジウム「インターネットと人権」を開催します! (2020-12-14 09:00)
 令和3年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2020-11-26 09:00)
Posted by 広報課県民情報班 at 17:26│Comments(0)広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。