2018年02月22日
UIターン就農相談フェア in 御坊 開催します
県内で自立就農や農業法人等への就職を希望される方を対象に、就農に向けた相談に応じます。また、農業体験や県内で新規就農された方のほ場見学も併せて実施します。皆様のご来場をお待ちしています。
<UIターン就農相談フェア>
日時:平成30年3月11日(日)
就農相談(入退場自由) 10:00~15:00
農業体験及び先輩就農者ほ場見学 9:00~16:00(事前申込み必要)
※2月23日までに就農支援センターへお申込み下さい。先着10名 参加無料
場所:和歌山県就農支援センター 研修館(御坊市塩屋町南塩屋724)
内容:新規就農相談、農業法人等への就職相談、新規就農者向け資金の相談、農業体験、先輩就農者のエンドウ栽培ほ場見学(印南町)
主催:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、(公財)和歌山県農業公社 協力:和歌山県農業法人協会
[お問い合わせ先]
県就農支援センター
担当:岩橋
電話:0738-23-3488


前回の農業体験の様子(左:コマツナの収穫作業 右:ユリの収穫作業)

就農相談の様子
(文責:経営支援課 林佑香)
<UIターン就農相談フェア>
日時:平成30年3月11日(日)
就農相談(入退場自由) 10:00~15:00
農業体験及び先輩就農者ほ場見学 9:00~16:00(事前申込み必要)
※2月23日までに就農支援センターへお申込み下さい。先着10名 参加無料
場所:和歌山県就農支援センター 研修館(御坊市塩屋町南塩屋724)
内容:新規就農相談、農業法人等への就職相談、新規就農者向け資金の相談、農業体験、先輩就農者のエンドウ栽培ほ場見学(印南町)
主催:和歌山県、(一社)和歌山県農業会議、(公財)和歌山県農業公社 協力:和歌山県農業法人協会
[お問い合わせ先]
県就農支援センター
担当:岩橋
電話:0738-23-3488


前回の農業体験の様子(左:コマツナの収穫作業 右:ユリの収穫作業)

就農相談の様子
(文責:経営支援課 林佑香)
Posted by 広報課県民情報班 at 09:52│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。