読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2018年01月25日

平成29年度和歌山県消費者教育フォーラム~これからの消費者教育を考える~の開催について(3/11)

平成29年度和歌山県消費者教育フォーラム~これからの消費者教育を考える~の開催について(3/11) 和歌山県では、近年の消費者を取り巻く状況とこれまでの取組の評価と課題を踏まえ、「自ら考え自ら行動する」自立した消費者の育成を目指し、より一層効果的な消費者教育を推進するため、和歌山県消費者教育推進計画を改定します。

 この機会に、県民の皆様とこれからの消費者教育について考えるフォーラムを開催します。

<和歌山県消費者教育フォーラム>
○日時 3月11日(日)午後1時30分~午後4時(開場 午後1時)
○場所 和歌山県勤労福祉会館プラザホープ 4階ホール
     和歌山県和歌山市北出島1丁目5−47
○定員 先着200名
○参加費 無料
○内容 
第一部
 基調講演 「次世代に伝えたい消費者教育」
 講師 野田 文子氏(関西福祉科学大学教授)

第二部
 パネルディスカッション「消費者を取り巻く現状とこれからの教育」
 コーディネーター:岡崎 裕氏(和歌山大学教授)
 パネリスト:
  津田 美法氏(和歌山市民生活協同組合常任事)
  玉置 伸次氏(公益社団法人ACAP執行委員)
  赤井 カホル氏(NPO法人消費者サポートネット和歌山理事長)
  岡 正人氏(弁護士)
  本谷 紗己氏(Insta_Wakayamaイメージガール、モデル)
○その他 
 ・申込方法など詳細については、別添チラシをご覧ください。
 ・「和歌山県消費者教育フォーラム」のチラシは、県HP県民生活課のページに掲載します。
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031300/h29kyoikukoza/h29syohisyakyoikuforum.html

【お問い合わせ】
 和歌山県 環境生活部 県民局 県民生活課
  TEL 073-441-2342
  FAX 073-433-1771

(文責:県民生活課 鍵本典子)

同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事画像
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
期待に胸を膨らませる -紀の国わかやま総文2021-
UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.14
世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.9
同じカテゴリー(イベント・地域振興)の記事
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.36 (2022-01-31 08:30)
 UIターン就農相談フェアを開催します! ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2022-01-12 18:17)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.35 (2021-12-27 08:42)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.33 (2021-10-18 09:00)
 世界の和歌山県人の「和(わ)」~第2回和歌山県人会世界大会に向けて~ Vol.32 (2021-09-27 09:00)
 UIターン就農相談フェアを開催します!  ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2021-09-20 09:10)
Posted by 広報課県民情報班 at 15:13│Comments(0)イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。