2017年08月31日
「和田勇シンポジウム~東京にオリンピックを呼んだ男~」を開催します。

1964年の東京オリンピック実現に向けて各国に協力を要請し、開催に大きく貢献した「和田勇」の功績を顕彰し、広く全国の方々にPRするとともに、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けての機運醸成を図るため、シンポジウムを開催します。皆さまのご参加をお待ちしております。
<和田勇シンポジウム~東京にオリンピックを呼んだ男~>
【日時】 平成30年2月24日(土)13:30~16:30(開場 12:30)
【場所】
明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン3階 アカデミーホール
(住所:東京都千代田区神田駿河台1-1)
【内容】
■基調講演
高杉 良 「東京オリンピック(1964年)を成功させた男」
◆パネルディスカッション
〈パネリスト〉早田卓次、二宮清純、萩原智子、後藤光将、仁坂吉伸
〈司会兼コーディネーター〉須磨 佳津江
【申込方法】 電話またはホームページからお申込みください。
(事前予約制、全席自由、先着1,000名、参加無料)
※手話通訳あり(別途申込み不要)
【申込先】
明治大学リバティアカデミー事務局
TEL 03-3296-4423
URL http://academy.meiji.jp
【問合せ先】
和歌山県文化学術課
TEL 073-441-2052
(文責:文化学術課 西畑和彦)
Posted by 広報課県民情報班 at 09:30│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。