2017年06月28日
消費生活で困ったら、一人で悩まずすぐ相談!
7月から新たに、御坊・日高、新宮・東牟婁地域で『専門知識を持った相談員から相談を受けられる消費生活相談窓口』を開設します。
これにより、相談がより身近になります! どうぞご利用ください。
また、インターネットに関する契約トラブルやマルチ商法(ネットワークビジネス)など、事業者とのトラブルで「おかしいな?!」と思ったときは、すぐに 『消費者ホットライン 188』へお電話ください。お住まいの消費生活窓口をご案内します。(県内全市町村に消費生活相談窓口等が設置されています。)

(文責:県民生活課 野田創太)
これにより、相談がより身近になります! どうぞご利用ください。
また、インターネットに関する契約トラブルやマルチ商法(ネットワークビジネス)など、事業者とのトラブルで「おかしいな?!」と思ったときは、すぐに 『消費者ホットライン 188』へお電話ください。お住まいの消費生活窓口をご案内します。(県内全市町村に消費生活相談窓口等が設置されています。)

(文責:県民生活課 野田創太)
Posted by 広報課県民情報班 at 10:15│Comments(0)
│県の施策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。