2016年10月05日
農林大学校林業研修部開講!
和歌山県の豊かな森林資源を有効に活用し、林業及び木材産業振興や中山間地域の活性化を図ることにより、県民が多面的な森林の恵みを持続的に享受できるようにするため、平成29年4月に農林大学校林業研修部を開講します。
この林業研修部の研修生を下記のとおり募集します。
【コースの紹介】
〈林業経営コース〉
主に新規就業希望者を対象に森林・林業経営学の基礎を身につけ将来林業経営を担える人材、実践的な技術や知識を身につけて第一線で活躍できる人材、多面的でかつ幅広い視野を持った人材の育成を目指します。
〈スキルアップコース〉
既に林業に従事している方を対象に和歌山県特有の急峻な地形に応じた林業架線技術を身に付け継承できる人材、林業事業体の中核としてオールラウンドに活躍できる人材の育成を目指します。
☆林業経営コース 研修生募集
※後期募集は平成29年1月16日から受付を開始します。(前期募集で定員を満たした場合は実施しません。)
(文責:林業振興課 倉岡光博)
この林業研修部の研修生を下記のとおり募集します。
【コースの紹介】
〈林業経営コース〉
主に新規就業希望者を対象に森林・林業経営学の基礎を身につけ将来林業経営を担える人材、実践的な技術や知識を身につけて第一線で活躍できる人材、多面的でかつ幅広い視野を持った人材の育成を目指します。
〈スキルアップコース〉
既に林業に従事している方を対象に和歌山県特有の急峻な地形に応じた林業架線技術を身に付け継承できる人材、林業事業体の中核としてオールラウンドに活躍できる人材の育成を目指します。

林業経営コース | |
募集人員 | 10人 |
修業年限 | 1年 |
試験区分 | 前期募集 |
願書受付 | 平成28年10月17日~10月31日 |
試験日 | 平成28年11月13日 |
試験場所 | 林業試験場(上富田町) |
お問い合わせ先 | 県庁林業振興課 |
ホームページ | http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070600/index/ |
※後期募集は平成29年1月16日から受付を開始します。(前期募集で定員を満たした場合は実施しません。)
(文責:林業振興課 倉岡光博)
Posted by 広報課県民情報班 at 13:29│Comments(0)
│県の施策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。