2016年03月22日
紀の川市の「道の駅 青洲の里」が3月26日(土)にオープン!
紀の川市の「青洲の里」が、3月26日(土)に「道の駅」としてオープンします!
「青洲の里」は、紀の川市に生まれ、世界初の全身麻酔を使った乳ガン摘出手術を成功させた医聖・華岡青洲の顕彰施設として、多くの市民に親しまれてきました。
昨年11月、より多くの方々にその偉業を知っていただくとともに、地域とのつながりを深めることにも力を入れた施設を目指すべく、「道の駅」の登録認定を受けました。
その「道の駅 青洲の里」の開所式が3月26日(土)に行われます。
当日は青洲太鼓の演奏、祝い餅のふるまい、見学施設の無料開放などが企画されていますので、どうぞお越しください!
<道の駅「青洲の里」開所式>
日時:3月26日(土) 10:00~
場所:道の駅「青洲の里」(紀の川市西野山473)
イベント:
青洲太鼓演奏
道の駅「青洲の里」看板除幕式
祝い餅のふるまい(先着250名様)
ポン菓子の無料配布(先着200名様)
EV急速充電器のデモ、試乗会
見学施設(春林軒・展示室)の無料開放
(文責:道路保全課 峐山雄亮)
「青洲の里」は、紀の川市に生まれ、世界初の全身麻酔を使った乳ガン摘出手術を成功させた医聖・華岡青洲の顕彰施設として、多くの市民に親しまれてきました。
昨年11月、より多くの方々にその偉業を知っていただくとともに、地域とのつながりを深めることにも力を入れた施設を目指すべく、「道の駅」の登録認定を受けました。
その「道の駅 青洲の里」の開所式が3月26日(土)に行われます。
当日は青洲太鼓の演奏、祝い餅のふるまい、見学施設の無料開放などが企画されていますので、どうぞお越しください!

日時:3月26日(土) 10:00~
場所:道の駅「青洲の里」(紀の川市西野山473)
イベント:
青洲太鼓演奏
道の駅「青洲の里」看板除幕式
祝い餅のふるまい(先着250名様)
ポン菓子の無料配布(先着200名様)
EV急速充電器のデモ、試乗会
見学施設(春林軒・展示室)の無料開放
(文責:道路保全課 峐山雄亮)
Posted by 広報課県民情報班 at 13:25│Comments(0)
│広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。