2016年02月18日
「オーシャンビューサイクルフェスタ 白崎エンデューロin由良」が開催されます!!
由良町には、白い石灰岩の岩肌と青い海のコントラストが美しく「日本のエーゲ海」とも言われ、“平成百景”や“日本の渚百選”にも選ばれ日本有数の名勝地として全国的に有名な『白崎海岸』があります
この白崎海岸を駆け抜け、4時間で周回数を競うレース「オーシャンビューサイクルフェスタ 白崎エンデューロin由良」が、3月19日(土)・20日(日)に開催されます
周回数を競うレースである「エンデューロ」形式のサイクリングイベントは、和歌山県内で初めての実施となります!!
公道を封鎖してレースを行うため、サイクリストが白崎海岸の絶景を独占して走ることができます
初心者から本格的なサイクリストまで楽しむことができますので、ぜひご参加ください!!
また、イベント当日は、白崎海洋公園で、由良町の食材を使った美味しい料理やステージイベント、由良町の特産品販売も行われる予定となっております
サイクリスト以外の一般の方も楽しむことができるイベントです
白崎海岸の美しく雄大な景色も楽しめますので、ぜひ、由良町にお越しください!!

<イベント概要>
【開催日】
●前日受付・自転車関連イベント:平成28年3月19日(土)
●当日受付・エンデューロレース:平成28年3月20日(日)
【会場】
白崎海洋公園(日高郡由良町大引960-1)
【種目】
4時間サイクルエンデューロ(4時間で「周回数」を競うレース)
【カテゴリー】
●男子・ロード
●男子・車種自由
●男女混成・ロード
●男女混成・車種自由
●ロード以外
【定員】
チーム100組
※チーム:2~5名
※出場資格:中学生以上
【参加料】
●14,000円/2名
●21,000円/3名
●26,000円/4名
●30,000円/5名
【エントリー締切】
●通常エントリー:平成28年3月1日(火)まで
●レイトエントリー:平成28年3月9日(水)まで
※先着順・定員に達し次第、締切。
【主催】
由良町サイクリング&ウォーキングイベント実行委員会
【共催】
一般社団法人ウィズスポ
【問合せ先】
ウィズスポ事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目4 四谷弘研ビル1階
TEL:03-3354-2300 FAX:03-3354-3901
※詳しくは、「白崎エンデューロin由良」大会専用ホームページをご覧ください。
(文責:日高振興局企画産業課 佐伯 友希)

この白崎海岸を駆け抜け、4時間で周回数を競うレース「オーシャンビューサイクルフェスタ 白崎エンデューロin由良」が、3月19日(土)・20日(日)に開催されます

周回数を競うレースである「エンデューロ」形式のサイクリングイベントは、和歌山県内で初めての実施となります!!
公道を封鎖してレースを行うため、サイクリストが白崎海岸の絶景を独占して走ることができます

また、イベント当日は、白崎海洋公園で、由良町の食材を使った美味しい料理やステージイベント、由良町の特産品販売も行われる予定となっております


白崎海岸の美しく雄大な景色も楽しめますので、ぜひ、由良町にお越しください!!

<イベント概要>
【開催日】
●前日受付・自転車関連イベント:平成28年3月19日(土)
●当日受付・エンデューロレース:平成28年3月20日(日)
【会場】
白崎海洋公園(日高郡由良町大引960-1)
【種目】
4時間サイクルエンデューロ(4時間で「周回数」を競うレース)
【カテゴリー】
●男子・ロード
●男子・車種自由
●男女混成・ロード
●男女混成・車種自由
●ロード以外
【定員】
チーム100組
※チーム:2~5名
※出場資格:中学生以上
【参加料】
●14,000円/2名
●21,000円/3名
●26,000円/4名
●30,000円/5名
【エントリー締切】
●通常エントリー:平成28年3月1日(火)まで
●レイトエントリー:平成28年3月9日(水)まで
※先着順・定員に達し次第、締切。
【主催】
由良町サイクリング&ウォーキングイベント実行委員会
【共催】
一般社団法人ウィズスポ
【問合せ先】
ウィズスポ事務局(ルーツ・スポーツ・ジャパン内)
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目4 四谷弘研ビル1階
TEL:03-3354-2300 FAX:03-3354-3901
※詳しくは、「白崎エンデューロin由良」大会専用ホームページをご覧ください。
(文責:日高振興局企画産業課 佐伯 友希)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。