読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2014年11月27日

橋本市立西部小学校において 「郷土食体験」を実施!


 平成26年11月26日(水)、橋本市立西部小学校(5年生42名)において郷土食体験を実施しました。
 和歌山県では学校における食育の取り組みの一環として郷土の食文化と地元農業への子ども達の関心を高めるために実施しています。

 西部小学校のメニューは、伊都地域の郷土食「柿の葉寿司」、「うち豆腐入り味噌汁」、「いのこもち」と伊都地方が産地の柿を使ったジュース「柿ミルク」です。
 野菜類は地元産のものを使用し、お味噌は講師の手作りです。
 
 橋本市立西部小学校において 「郷土食体験」を実施!
  〈橋本市生活研究グループの山本鈴代さんからの郷土料理の説明〉

 講師の橋本市生活研究グループ員、JA紀北かわかみ生活課職員、伊都振興局農業振興課職員から地域の行事や農産物と郷土料理の関わり、郷土料理の作り方を説明しました。

 「柿の葉寿司」は、もともと農業の忙しい時期のおもてなし料理として作られたと言われています。
 子ども達が具材とすし飯を型に入れて押し、1個1個、器用に柿の葉に包んでくれました。なんと柿の葉は、橋本市生活研究グループの方の家で栽培されていたものです。
 柿の葉ですし飯を包んだら「すし桶」に詰めて押します。
 子ども達にはこの作業が珍しかったようで「押したい!!」という子ども達ばかりでした。
 順番で押してもらいました。

橋本市立西部小学校において 「郷土食体験」を実施!橋本市立西部小学校において 「郷土食体験」を実施!














      〈柿の葉寿司作り 柿の葉で包みます〉            〈柿の葉寿司をすし桶にいれて押します〉 

 「いのこもち」は、里芋が入った餅で、旧暦10月の最初の亥の日にこのお餅をついて秋の収穫を感謝しました。
 里芋が入っているので柔らかいお餅です。
 子ども達は、米ともち米、里芋を一緒にすりこぎでつき、餅の形に丸め、餅を小豆あんで包んでくれました。

 「うち豆腐入り味噌汁」は、「うち豆腐」という大豆を粉に挽き乾燥したものを出汁でこねて味噌汁の中に入れます。
 この「うち豆腐」は皆さんの知っている生の豆腐よりも簡単に作れて保存ができ栄養もあるので常備しておき、味噌汁や鍋物、雑煮に入れ昔はよく使われていました。
 子ども達は手際よく野菜やあげを切って「うち豆腐入り味噌汁」を作ってくれました。

 協力しあって作った郷土食をみて皆ニコニコの笑顔でしたface02

橋本市立西部小学校において 「郷土食体験」を実施!橋本市立西部小学校において 「郷土食体験」を実施!














   〈自分達で作った郷土食で昼食タイム♪〉         〈左から「うち豆腐入り味噌汁」、「柿の葉寿司」、「いのこもち」、「柿ミルク」〉

 子ども達からは「郷土料理体験は楽しかった ♪ それにとても美味しかったik_20」と残さずペロリと食べてくれました。
 この体験がきっかけとなり、子ども達が地域の食と農に興味をもってくれたら嬉しいですね!!

 (文責 伊都振興局農業振興課 妹尾明枝)


同じカテゴリー(広報一般)の記事画像
令和4年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
シンポジウム「インターネットと人権」を開催します!
令和3年度(第2次)「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
令和2年度『クリーンアップ運動~スポGOMI大会(和歌山市)~』参加者募集!
シンポジウム「インターネットと人権」を開催します!
令和3年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
同じカテゴリー(広報一般)の記事
 令和4年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2022-01-04 10:00)
 シンポジウム「インターネットと人権」を開催します! (2021-12-22 17:23)
 令和3年度(第2次)「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2021-05-20 09:01)
 令和2年度『クリーンアップ運動~スポGOMI大会(和歌山市)~』参加者募集! (2021-01-22 17:00)
 シンポジウム「インターネットと人権」を開催します! (2020-12-14 09:00)
 令和3年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2020-11-26 09:00)
Posted by wakayamahanako at 13:25│Comments(0)広報一般
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。