2014年11月06日
11月7日より神倉神社がライトアップ!【新宮市】
お燈まつりで有名な新宮市の神倉神社が、11月7日(金)~9日(日)、11月14日(金)~16日(日)の17:30~21:00までライトアップされます。和歌山ディスティネーションキャンペーン特別企画の一環。
神倉神社がライトアップされるのは初めてのことです。
ハウステンボス「新・光の宮殿」や横浜赤レンガ倉庫の「Brilliant Snow」などで光の演出実績をもつ、新宮市出身のデザイナー畑 秀樹さん(43)が演出を担当しています。

(5日行われた神倉神社での試験点灯の様子を撮影。)
神倉神社ライトアップは、新宮市内各所より見ることができますので、暗い中、神社に向かって無理な登山は大変危険ですからご遠慮くださいね。
また、新宮駅前の徐福公園が11月7日(金)~11月16日(日)まで連日ライトアップされていますので、こちらもぜひご覧下さい。
※和歌山デスティネーションキャンペーンとは?
平成26年に実施する和歌山県とJRグループ6社の連携による全国大型観光キャンペーン。
観光振興、地域の活性化の大きな契機であり、観光資源のブラッシュアップ、イベント展開、おもてなしの充実などにより受入体制を整備し、和歌山ならではのキャンペーンを展開していきます。

(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
神倉神社がライトアップされるのは初めてのことです。
ハウステンボス「新・光の宮殿」や横浜赤レンガ倉庫の「Brilliant Snow」などで光の演出実績をもつ、新宮市出身のデザイナー畑 秀樹さん(43)が演出を担当しています。

(5日行われた神倉神社での試験点灯の様子を撮影。)
神倉神社ライトアップは、新宮市内各所より見ることができますので、暗い中、神社に向かって無理な登山は大変危険ですからご遠慮くださいね。
また、新宮駅前の徐福公園が11月7日(金)~11月16日(日)まで連日ライトアップされていますので、こちらもぜひご覧下さい。
※和歌山デスティネーションキャンペーンとは?
平成26年に実施する和歌山県とJRグループ6社の連携による全国大型観光キャンペーン。
観光振興、地域の活性化の大きな契機であり、観光資源のブラッシュアップ、イベント展開、おもてなしの充実などにより受入体制を整備し、和歌山ならではのキャンペーンを展開していきます。

(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
Posted by くまくま at 11:21│Comments(0)
│観光・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。