2014年10月29日
和歌山市立貴志小学校で柿の贈呈式および柿の出前授業を行いました
和歌山県では、食育を推進する事業として、県内の小学校や特別支援学校へ県内特産の農水産物を提供するとともにこれらに関する出前授業を実施しています。柿の出前授業については西牟婁地区、日高地区、伊都地区での出前授業の様子がブログで紹介されていましたが、海草地区でも、10月27日に和歌山市立貴志小学校で柿の出前授業を実施しました。今回は、授業の前に柿の贈呈式も実施しました。
贈呈式では、果樹園芸課長と和歌山市の柿農家の方から柿を贈呈しました。
この写真をよく見ると、壁のところに緑や黄色のポスターのようなものがたくさん掲示されているのがわかりますか?
実はこれ、生徒たちが作った柿新聞なんです!
新聞には和歌山県が日本一の柿の産地であることから柿を使ったユニークなレシピまで柿に関するいろいろな情報が掲載されていました。
贈呈式のあと、振興局の職員と和歌山市の柿農家の方から柿についての授業を行いました。
振興局の職員から、日本は世界で第3位の柿の産地であることや柿には食物繊維やビタミンCが豊富に含まれることを説明しました。
和歌山市の柿農家の方から、柿ができるまでにどのような作業があるのか話していただきました。自分たちの手にわたるまで、たくさんの手間がかかっていることが伝わったと思います。
柿の出前授業のあとに、柿ゼリーを作る実習があったので私たちも見学させていただきました。
つるつるすべる柿をむくのに苦戦しているようでしたが、おいしそうな柿ゼリーが完成しました!
余った柿はその場で試食しました。「甘い!」「おいしい!」とうれしそうに食べていたのが印象的でした。
ちょうど今は甘柿がおいしい季節です。みなさんも柿をたくさん食べて食欲の秋を楽しんでみては?
※今回の柿の出前授業の模様は、平成27年1月24日(土)の8時45分から9時まで和歌山放送の番組で紹介される予定です。
文責:海草振興局 農業振興課 廣田彩花
贈呈式では、果樹園芸課長と和歌山市の柿農家の方から柿を贈呈しました。
(贈呈式の様子)
この写真をよく見ると、壁のところに緑や黄色のポスターのようなものがたくさん掲示されているのがわかりますか?
実はこれ、生徒たちが作った柿新聞なんです!
新聞には和歌山県が日本一の柿の産地であることから柿を使ったユニークなレシピまで柿に関するいろいろな情報が掲載されていました。
贈呈式のあと、振興局の職員と和歌山市の柿農家の方から柿についての授業を行いました。
振興局の職員から、日本は世界で第3位の柿の産地であることや柿には食物繊維やビタミンCが豊富に含まれることを説明しました。
(授業の様子)
和歌山市の柿農家の方から、柿ができるまでにどのような作業があるのか話していただきました。自分たちの手にわたるまで、たくさんの手間がかかっていることが伝わったと思います。
(農家の方の話の様子)
柿の出前授業のあとに、柿ゼリーを作る実習があったので私たちも見学させていただきました。
つるつるすべる柿をむくのに苦戦しているようでしたが、おいしそうな柿ゼリーが完成しました!
余った柿はその場で試食しました。「甘い!」「おいしい!」とうれしそうに食べていたのが印象的でした。
ちょうど今は甘柿がおいしい季節です。みなさんも柿をたくさん食べて食欲の秋を楽しんでみては?
※今回の柿の出前授業の模様は、平成27年1月24日(土)の8時45分から9時まで和歌山放送の番組で紹介される予定です。
文責:海草振興局 農業振興課 廣田彩花
Posted by 廣田 at 18:07│Comments(0)
│県産品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。