2014年10月29日
『ふれあいデー in 農業試験場』
今年も農業試験場では「ふれあいデー」を11月8日(土)に開催します!
「農業試験場ってどんなとこ?何をしてるの? 」
と思っている方、まだ来たことない方、この機会に是非お越し下さい!
研究成果の展示、畑や施設の見学だけでなく、
さつまいも掘りや餅つきが体験できるイベント、
場内で収穫した野菜・花壇苗などの農産物販売も行います。
毎年多くの方に来ていただき、賑わっております。
今年も多数の皆様のご来場を職員一同お待ちしております。

チラシはこちら
【日時】 平成26年11月8日(土)午前10時~午後3時
【場所】 和歌山県農業試験場
【内容】
◎試験場はこんなところ
・農業試験場と暖地園芸センターの研究成果展示
・畑や施設の見学
・栽培技術や経営課題の相談
◎体験コーナー
・さつまいも掘り(①10:30~ ②13:30~) (100円 小学生以下のお子様のみ)
※整理券を販売します(①10:00~ ②13:00~)各回先着100名
・餅つき(10:30~14:00)
・米のすくい取り(12:00~13:00)先着順
・家庭菜園講習会(①11:00~ ②13:00~)
※整理券を配布します(①10:30~ ②12:30)各回先着20名
・動物愛護教室(①11:00~ ②13:00~)
※整理券を配布します(①10:30~ ②12:30)各回先着50名
◎販売コーナー
野菜、花壇苗、漬物などを即売(10:00~)
写真は昨年のふれあいデーの様子です

【文責 農業試験場 林 恭平】
「農業試験場ってどんなとこ?何をしてるの? 」
と思っている方、まだ来たことない方、この機会に是非お越し下さい!
研究成果の展示、畑や施設の見学だけでなく、
さつまいも掘りや餅つきが体験できるイベント、
場内で収穫した野菜・花壇苗などの農産物販売も行います。
毎年多くの方に来ていただき、賑わっております。
今年も多数の皆様のご来場を職員一同お待ちしております。

チラシはこちら
【日時】 平成26年11月8日(土)午前10時~午後3時
【場所】 和歌山県農業試験場
【内容】
◎試験場はこんなところ
・農業試験場と暖地園芸センターの研究成果展示
・畑や施設の見学
・栽培技術や経営課題の相談
◎体験コーナー
・さつまいも掘り(①10:30~ ②13:30~) (100円 小学生以下のお子様のみ)
※整理券を販売します(①10:00~ ②13:00~)各回先着100名
・餅つき(10:30~14:00)
・米のすくい取り(12:00~13:00)先着順
・家庭菜園講習会(①11:00~ ②13:00~)
※整理券を配布します(①10:30~ ②12:30)各回先着20名
・動物愛護教室(①11:00~ ②13:00~)
※整理券を配布します(①10:30~ ②12:30)各回先着50名
◎販売コーナー
野菜、花壇苗、漬物などを即売(10:00~)
写真は昨年のふれあいデーの様子です

【文責 農業試験場 林 恭平】
Posted by 果樹特派員 at 09:00│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。