2014年09月30日
マコモタケの試食イベント開催!!
マコモタケをご存じですか?
マコモとはアジア原産のイネ科の多年草で、株元が肥大して中華の高級食材であるマコモタケとなります。


マコモタケは消費者にはまだなじみが薄いですが、調理が簡単です。天ぷら、炒め物、あえ物など何でも!
【マコモタケの天ぷら】

【マコモタケの炒め物】

今回、みなさんにマコモタケを知ってもらうために試食会を行います!
日時:平成26年10月4日(土)9:00~12:00
場所:JA紀の里 めっけもん広場
当日も写真のような調理したマコモタケが試食できます!
みなさんお誘い合わせのうえ、是非お越し下さい!
(文責:那賀振興局農業振興課 田中 郁)
マコモとはアジア原産のイネ科の多年草で、株元が肥大して中華の高級食材であるマコモタケとなります。


マコモタケは消費者にはまだなじみが薄いですが、調理が簡単です。天ぷら、炒め物、あえ物など何でも!
【マコモタケの天ぷら】

【マコモタケの炒め物】

今回、みなさんにマコモタケを知ってもらうために試食会を行います!
日時:平成26年10月4日(土)9:00~12:00
場所:JA紀の里 めっけもん広場
当日も写真のような調理したマコモタケが試食できます!

みなさんお誘い合わせのうえ、是非お越し下さい!
(文責:那賀振興局農業振興課 田中 郁)
Posted by tanaka-f at 17:15│Comments(0)
│イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。