2014年09月15日
和歌山DC オープニングセレモニー!号砲スタート!
いよいよ和歌山ディステネーションキャンペーンがはじまりました。
初日は南紀白浜・白良浜でオープニングセレモニーが開催されました。
この日は、絶好の好天!夏がちょっと遅れてきたようで、暑さがとても気持ちいいくらいです。
セレモニーは、和歌山ディスティネーションキャンペーン推進協議会の会長である知事をはじめ、JR西日本の和歌山支社長、県議会議長、県内市町の首長、熊野本宮大社の宮司、観光協会、旅行業や地元の関係者のみなさんの出席のもと、はじまりました!

中盤では、おもてなし宣言。
おもてなしをする県民を代表して、県のきのくにフレンズをはじめ、JR職員、ホテルスタッフなどの方が宣言してくれました。

「私たちは、笑顔で挨拶します。
私たちは、積極的に声をかけて旅のお手伝いをします。
私たちは、あたたかい心でおもてなしをします。」
そして、最後はスタートの号砲。
“わかやまパンダ大使” 女優の岡本玲さんが登場です。


岡本玲さんの号砲のスイッチで、景気よく空砲が鳴り、ディステネーションキャンペーンの始まりを告げました。
さあ、この秋、和歌山へぜひお越しください
いろんなイベントとおもてなしでお待ちしています。
和み、和らぐ。和歌山からはじまる旅。
この後は、DC特別記念の稲垣潤一さんの白浜ビーチコンサートが開催されました。
白良浜にぴったりな「夏のクラクション」や「ドラマティックレイン」「1969の片思い」などのヒット曲やデュエットのカバー曲などでファンや観光客の方を楽しませてくれました。
白良浜では、関連イベントも開催されています。14.15日両日では、第5回南紀白浜フラフェスティバルや円月島ライトアップなどが開催されます。
(文責:和歌山県西牟婁振興局企画産業課 濱岡弘行)
初日は南紀白浜・白良浜でオープニングセレモニーが開催されました。
この日は、絶好の好天!夏がちょっと遅れてきたようで、暑さがとても気持ちいいくらいです。
セレモニーは、和歌山ディスティネーションキャンペーン推進協議会の会長である知事をはじめ、JR西日本の和歌山支社長、県議会議長、県内市町の首長、熊野本宮大社の宮司、観光協会、旅行業や地元の関係者のみなさんの出席のもと、はじまりました!

中盤では、おもてなし宣言。
おもてなしをする県民を代表して、県のきのくにフレンズをはじめ、JR職員、ホテルスタッフなどの方が宣言してくれました。

「私たちは、笑顔で挨拶します。
私たちは、積極的に声をかけて旅のお手伝いをします。
私たちは、あたたかい心でおもてなしをします。」
そして、最後はスタートの号砲。
“わかやまパンダ大使” 女優の岡本玲さんが登場です。


岡本玲さんの号砲のスイッチで、景気よく空砲が鳴り、ディステネーションキャンペーンの始まりを告げました。
さあ、この秋、和歌山へぜひお越しください
いろんなイベントとおもてなしでお待ちしています。
和み、和らぐ。和歌山からはじまる旅。
この後は、DC特別記念の稲垣潤一さんの白浜ビーチコンサートが開催されました。
白良浜にぴったりな「夏のクラクション」や「ドラマティックレイン」「1969の片思い」などのヒット曲やデュエットのカバー曲などでファンや観光客の方を楽しませてくれました。
白良浜では、関連イベントも開催されています。14.15日両日では、第5回南紀白浜フラフェスティバルや円月島ライトアップなどが開催されます。
(文責:和歌山県西牟婁振興局企画産業課 濱岡弘行)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。