2014年08月26日
10月26日(日)開催「あげいん熊野詣」の行列参加者募集。【那智勝浦町】
10月26日(日)に行われる第28回「あげいん熊野詣」行列参加者の募集が9月1日より始まります。
募集するのは高校生以上の、女性110名(尼役10名、女房役100名)、男性20名(衛士役)です。
募集締切は9月末ですが、定員になり次第締め切られます。
この機会に「平安時代衣装」を身にまとい特別な熊野古道体験をしてみませんか。


(昨年の様子)
【開催日時】: 平成26年10月26日(日曜)、9:30~15:30
【集合場所】: 7:30に那智勝浦町立市野々小学校へ集合し着替え (那智勝浦町市野々2604番地【地図】)
【募集人員】: 女性 110名(尼10名、女房100名)、男性 20名(衛士)
【参加費用】: 5,000円(衣装レンタル料、昼食代、保険料、記念品代を含む)
行列は、「熊野古道大門坂~熊野那智大社~那智山青岸渡寺~那智大社・那智山青岸渡寺~昼食~三重の塔~那智の滝」の約2キロを進みます。
お申し込みとお問い合せは、那智勝浦町観光協会(電話:0735-52-5311 FAX:0735-52-0131)まで。
【参考URL】
那智勝浦町観光協会 : http://www.nachikan.jp/
参加者募集チラシ1 :http://www.nachikan.jp/index.php/download_file/view/507/1/
行列スケジュール予定:http://www.nachikan.jp/index.php/download_file/view/508/1/

(文責:東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
募集するのは高校生以上の、女性110名(尼役10名、女房役100名)、男性20名(衛士役)です。
募集締切は9月末ですが、定員になり次第締め切られます。
この機会に「平安時代衣装」を身にまとい特別な熊野古道体験をしてみませんか。


(昨年の様子)
【開催日時】: 平成26年10月26日(日曜)、9:30~15:30
【集合場所】: 7:30に那智勝浦町立市野々小学校へ集合し着替え (那智勝浦町市野々2604番地【地図】)
【募集人員】: 女性 110名(尼10名、女房100名)、男性 20名(衛士)
【参加費用】: 5,000円(衣装レンタル料、昼食代、保険料、記念品代を含む)
行列は、「熊野古道大門坂~熊野那智大社~那智山青岸渡寺~那智大社・那智山青岸渡寺~昼食~三重の塔~那智の滝」の約2キロを進みます。
お申し込みとお問い合せは、那智勝浦町観光協会(電話:0735-52-5311 FAX:0735-52-0131)まで。
【参考URL】
那智勝浦町観光協会 : http://www.nachikan.jp/
参加者募集チラシ1 :http://www.nachikan.jp/index.php/download_file/view/507/1/
行列スケジュール予定:http://www.nachikan.jp/index.php/download_file/view/508/1/

(文責:東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)
Posted by くまくま at 15:49│Comments(0)
│観光・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。