読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2014年07月04日

粉河祭のだんじりばやし

 紀の川市粉河は粉河寺の門前町として古くから栄えてきたまちで、毎年7月に紀州三大祭の一つ「粉河祭」が開催されます。
 粉河祭は粉河寺鎮守「粉河産土神社(こかわうぶすなじんじゃ)」の祭礼で、県、市指定無形民俗文化財、プレミア和歌山観光資産として認証されています。



 祭りの歴史は粉河寺が当地を治めていた際に行われてきた「渡御行列」に始まるそうで、江戸時代の中頃に門前町の住民が「だんじり」を作って「渡御行列」に参加するようになり、その後、「だんじり」に太鼓と鉦(かね)の「囃子(はやし)」が加えられていったそうです。

 祭りを盛り上げる「だんじりばやし」は約400年の伝統があるそうです。
 かつて囃子のリズムは譜面が無く、聞き覚えで伝えられてきたので「だんじり」ごとに異なっていたのですが、だんじりばやしの統一感を保とうとの思いから地元の有志が囃子の保存を決意し、平成2年に「粉河車楽ラブ(こかわしゃらくらぶ)」を設立、保存継承活動が始まったそうです。
 クラブでは地元の小中学生を中心に演奏指導を行うほか、社寺での奉納太鼓などイベントにも参加されています。

 クラブの練習会場におじゃますると、鉦の音にあわせて練習をされていました。



 指導役の河西さんにお話を伺うと、太鼓の叩き方には33のパターンがあり、これらのパターンを組み合わせて演奏するそうです。
 最初は見よう見まねで始めた子どもたちも、練習を重ねるうちに大人顔負けの演奏ができるそうです。

 少し太鼓を叩かせてもらいましたが、腕がなかなか追いつきません。日頃の練習がとても大事だと感じました。

 だんじりに乗って演奏するため、派手なパフォーマンスはありませんが、手首のスナップを使って叩くのがポイントとのことです。
 皆さんのリズミカルで力強い演奏を聞いていると、目の前をだんじりが通っていくような気分になりました。



 粉河祭まで1ヶ月を切りました。
 本祭イベントでは「子どもだんじり」や「もち投げ」、「粉河中学校吹奏楽部による演奏」も行われます。
 皆様是非お越し下さい!

 また、粉河車楽ラブの活動に関心を持たれた方は是非練習をのぞいてみて下さい。


【粉河祭】
(開催日時)
宵々祭:平成26年7月25日(金)19:00~23:00
宵 祭:平成26年7月26日(土)19:00~23:00
本 祭:平成26年7月27日(日)14:00~19:00

(開催場所)
和歌山県紀の川市粉河地内 粉河とんまか通り周辺(JR粉河駅前~粉河寺大門橋)

【粉河車楽ラブ】
代表者:玉崎 士郎
設立年:平成2年4月
練習日:毎週金曜 19:30~21:00頃 粉河ふるさとセンター(リハーサル室)にて

(文責:那賀振興局企画産業課 森本哲矢)

同じカテゴリー(観光・自然)の記事画像
新たに和歌山県に関わる2ストーリーが日本遺産に認定されました!
南紀熊野ジオパーク冬のジオツアー「里山カメラウォークinささび 冬の巻」参加者募集中!
潮岬でジオパークガイドと1・2・3月の第3水曜・土曜日にビーチコーミング を開催します!
「わかやまパンダファミリー」の動画を公開しました!
パンダの赤ちゃんの名前が決まりました!
友ヶ島スポットビューマップについて
同じカテゴリー(観光・自然)の記事
 新たに和歌山県に関わる2ストーリーが日本遺産に認定されました! (2020-06-24 13:43)
 南紀熊野ジオパーク冬のジオツアー「里山カメラウォークinささび 冬の巻」参加者募集中! (2017-01-18 09:07)
 潮岬でジオパークガイドと1・2・3月の第3水曜・土曜日にビーチコーミング を開催します! (2017-01-16 16:13)
 「わかやまパンダファミリー」の動画を公開しました! (2016-12-22 09:22)
 パンダの赤ちゃんの名前が決まりました! (2016-12-06 14:54)
 友ヶ島スポットビューマップについて (2016-11-16 10:00)
Posted by 那賀振興局企画産業課H at 09:31│Comments(0)観光・自然イベント・地域振興
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。