読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2014年04月04日

今週末は有田の桜が見頃!

有田振興局企画産業課です。

 今週末は、和歌山県内の他の地域と同様に、有田地域でも桜が見頃!。
 そんな中、有田川町の清水地域で毎年行われている恒例の桜まつりが、今年はしみず温泉で開催されます。
 開催日時は4月6日(日)10時から15時すぎまで
 場所は、しみず温泉の前にあるあさぎりの中庭です。

しみず温泉桜まつり

 まつりでは、地元のあてがわ太鼓の演奏や、カラオケ大会、お子様のじゃんけん大会などが行われ、最後に餅投げもありますよ。
 あさぎりは飲食・物販と宿泊施設を備えた滞在型施設ですし、しみず温泉ではもちろん温泉で体を癒すことができますので、寄ってみて下さい。

あさぎり



 また、有田地域には、ウエノ公園(有田市)施無畏寺(湯浅町)広川ダム公園(広川町)二川ダム(有田川町)など、他にも桜の名所があります。下の写真は、今日(4月4日)の施無畏寺の桜の様子です。昨日からの雨で少し花びらが散っていますが、ほぼ満開の見頃です。
 今週末は、有田の桜を見に、ぜひお越し下さい。

施無畏寺

(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)


同じカテゴリー(観光・自然)の記事画像
新たに和歌山県に関わる2ストーリーが日本遺産に認定されました!
南紀熊野ジオパーク冬のジオツアー「里山カメラウォークinささび 冬の巻」参加者募集中!
潮岬でジオパークガイドと1・2・3月の第3水曜・土曜日にビーチコーミング を開催します!
「わかやまパンダファミリー」の動画を公開しました!
パンダの赤ちゃんの名前が決まりました!
友ヶ島スポットビューマップについて
同じカテゴリー(観光・自然)の記事
 新たに和歌山県に関わる2ストーリーが日本遺産に認定されました! (2020-06-24 13:43)
 南紀熊野ジオパーク冬のジオツアー「里山カメラウォークinささび 冬の巻」参加者募集中! (2017-01-18 09:07)
 潮岬でジオパークガイドと1・2・3月の第3水曜・土曜日にビーチコーミング を開催します! (2017-01-16 16:13)
 「わかやまパンダファミリー」の動画を公開しました! (2016-12-22 09:22)
 パンダの赤ちゃんの名前が決まりました! (2016-12-06 14:54)
 友ヶ島スポットビューマップについて (2016-11-16 10:00)
Posted by おしょう at 19:12│Comments(0)観光・自然
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。