2017年07月13日
わかやまジビエ料理講習会を開催しました!!
7月6日(木)に、和歌山市みその商店街内にあるフリースペース「T-LABO」にて、ジビエ料理を提供する飲食店を増やすことを目的に「わかやまジビエ料理講習会」を開催しました。
講師は オテル・ド・ヨシノ 料理長 手島純也氏に務めていただき、鹿肉を使ったハンバーグ風の料理、猪・鹿挽肉を使った肉団子入りスープ、猪肉を使ったカツレツ風の料理、3品のフレンチメニューを教えていただきました。
他のジャンルの料理にも応用できるよう、ジビエの取り扱いについて丁寧に説明してくださり、参加者からもたくさんの質問があり、とても活気のある会でした。
今回はフレンチ、イタリアン、和食等、様々なジャンルの飲食店関係者や日高高校中津分校の学生さん、あわせて30名の方が参加してくださいました。
学生さんは総合学習でジビエのメニューを開発し、実際に飲食店で提供されるそうです。試作のソースを持ってきて、手島シェフから直接、アドバイスを受けておられました。完成が楽しみですね!


この講習会がきっかけとなり、ジビエ料理を提供する飲食店が少しでも増えてくれればと思っています。
また、12月からは毎年恒例のジビエフェスタを開催しますので、皆さん、楽しみにしていてください!現在、参加店舗募集中ですので、飲食店関係者の方はぜひご参加ください~
(詳細)
わかやまジビエフェスタ2017-2018参加店舗募集について:和歌山県HP
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070400/zibiefesta2017.html
(文責:畜産課 松岡希枝)
講師は オテル・ド・ヨシノ 料理長 手島純也氏に務めていただき、鹿肉を使ったハンバーグ風の料理、猪・鹿挽肉を使った肉団子入りスープ、猪肉を使ったカツレツ風の料理、3品のフレンチメニューを教えていただきました。
他のジャンルの料理にも応用できるよう、ジビエの取り扱いについて丁寧に説明してくださり、参加者からもたくさんの質問があり、とても活気のある会でした。
今回はフレンチ、イタリアン、和食等、様々なジャンルの飲食店関係者や日高高校中津分校の学生さん、あわせて30名の方が参加してくださいました。
学生さんは総合学習でジビエのメニューを開発し、実際に飲食店で提供されるそうです。試作のソースを持ってきて、手島シェフから直接、アドバイスを受けておられました。完成が楽しみですね!




この講習会がきっかけとなり、ジビエ料理を提供する飲食店が少しでも増えてくれればと思っています。
また、12月からは毎年恒例のジビエフェスタを開催しますので、皆さん、楽しみにしていてください!現在、参加店舗募集中ですので、飲食店関係者の方はぜひご参加ください~
(詳細)
わかやまジビエフェスタ2017-2018参加店舗募集について:和歌山県HP
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/070400/zibiefesta2017.html
(文責:畜産課 松岡希枝)
タグ :ジビエ