読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2015年05月13日

ネパール地震の義援金について

1.義援金の募集
 4月25日にネパール中部で大型地震が発生し、首都カトマンズをはじめネパール国内外で8000人以上の死者が確認されるなど大きな被害が出ています。和歌山県としても地震による被害者への支援を行うため4月30日から義援金を募っているところですが、多くの皆様の温かいご協力により現時点で下記のとおり多くの義援金を頂いております。
 
義援金の受付状況(5月12日午後5時現在) 613,260円(55名)

 同じく大地震の発生が危惧され、様々な防災対策に取り組んでいる和歌山県として、同じアジアに位置し、日本にとって最友好国の一つである同国の被災者のお力になれるよう、引き続き皆様方のご支援ご協力をお願いいたします。

義援金受入口座
金融機関  紀陽銀行 県庁支店
     口座番号  普通 406023
     口座名義  和歌山県ネパール震災支援の会
・紀陽銀行本店・支店の窓口及びATMでの振込については、手数料は無料
(紀陽銀行のご協力によりATMによる振込についても、同行カード又は現金による振込の場合は手数料が無料になりました。)
・所得税法及び地方税法に規定する寄附金控除の対象になりません
・募集期間:平成27年7月31日(金)まで
 
2.駐日ネパール大使へのお見舞い金・義援金の贈呈
 5月11日、仁坂知事が駐日ネパール大使館(東京都目黒区)を訪問し、マダン・クマール・バッタライ大使にお見舞い金(100万円)及び皆様から寄託いただいた義援金の一部(48万円)の目録を贈呈しました。
 バッタライ大使から「ネパールは社会的基盤が脆弱で、地震により大きな被害が出ている。義援金をお送りいただいた皆様に感謝申し上げる」とお話がありました。


(文責:文化国際課 山田啓之)  

Posted by 広報課県民情報班 at 16:54Comments(0)広報一般