2013年03月06日
「NHKのど自慢」予選出場者募集(~3/12)【那智勝浦町】
日曜お昼の娯楽として定着している「NHKのど自慢」が、那智勝浦町で3年ぶりに開催されます
テレビで放映される本番は4月14日(日)に開催されるのですが、前日の4月13日(土)に行われる予選会への参加者を募集していますのでお知らせします。

(クリックすると拡大します)
【予選会】
◆日 時: 平成25年4月13日(土)、11:45開会
◆場 所: 那智勝浦町体育文化会館 (那智勝浦町天満441-8【地図】)
◆申 込: 往復ハガキでお申し込みください
◆締 切: 3月12日(火)必着
◆資 格: 中学生を除く15歳以上の方(4月時点で)
応募者多数の場合は、選出された定員250組に予選会へ出場していただき、そのうち20組が本番への出場権を獲得します
なお、本番のゲストは、千昌夫さんと田川寿美さんです。
一昨年の紀伊半島大水害で被災した那智勝浦町ですが、「町はへこたれてないぞ!」「こんなに元気だぞ!」とアピールするために、明るく元気に歌っていただきたいと思います
また、予選会の閲覧は入場自由ですが、本番の閲覧はお申し込みが必要です。
郵便往復ハガキで3月19日(火)必着なんですが、詳細はこちらをご覧ください。
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0188502/index.html
お問い合わせは、NHK和歌山放送局(電話 073-424-8111)までお願いします
【参考サイト】
◆NHKのど自慢(NHK WEBサイト)
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0188502/index.html
◆「NHKのど自慢」開催のご案内(那智勝浦町WEBサイト)
http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=28646
◆那智勝浦町体育文化会館の地図
http://yahoo.jp/tZJbTl
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】

テレビで放映される本番は4月14日(日)に開催されるのですが、前日の4月13日(土)に行われる予選会への参加者を募集していますのでお知らせします。

(クリックすると拡大します)
【予選会】
◆日 時: 平成25年4月13日(土)、11:45開会
◆場 所: 那智勝浦町体育文化会館 (那智勝浦町天満441-8【地図】)
◆申 込: 往復ハガキでお申し込みください
◆締 切: 3月12日(火)必着
◆資 格: 中学生を除く15歳以上の方(4月時点で)
応募者多数の場合は、選出された定員250組に予選会へ出場していただき、そのうち20組が本番への出場権を獲得します

なお、本番のゲストは、千昌夫さんと田川寿美さんです。
一昨年の紀伊半島大水害で被災した那智勝浦町ですが、「町はへこたれてないぞ!」「こんなに元気だぞ!」とアピールするために、明るく元気に歌っていただきたいと思います

また、予選会の閲覧は入場自由ですが、本番の閲覧はお申し込みが必要です。
郵便往復ハガキで3月19日(火)必着なんですが、詳細はこちらをご覧ください。
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0188502/index.html
お問い合わせは、NHK和歌山放送局(電話 073-424-8111)までお願いします

【参考サイト】
◆NHKのど自慢(NHK WEBサイト)
http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0188502/index.html
◆「NHKのど自慢」開催のご案内(那智勝浦町WEBサイト)
http://www.town.nachikatsuura.wakayama.jp/forms/info/info.aspx?info_id=28646
◆那智勝浦町体育文化会館の地図
http://yahoo.jp/tZJbTl
【文責:東牟婁振興局 企画産業課 村上 健】
Posted by くまくま at 10:16│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。