2012年12月06日
12月9日(日)放送「きのくに21」のお知らせ
12月9日(日)放送「きのくに21」のお知らせです。
前半は、先日東京で開催された「陸奧宗光シンポジウム~和歌山県(紀州藩)が生んだカミソリ大臣、陸奧宗光と日本外交~」を紹介。
和歌山県出身で近代日本外交の立役者と言われる陸奧宗光の功績を改めて振り返ります。
後半は、「知事と語る」。
「関西国際空港と南紀白浜空港の利用促進」をテーマに仁坂知事が語ります。
是非、ご覧下さい!
テレビ和歌山 12月9日(日)9:30~10:00、22:00~22:30
お知らせ
「陸奧宗光シンポジウム」を和歌山でも開催します。またとない機会ですので、ふるってご参加下さい!
・日時 平成25年2月16日(土)14時~16時
・場所 アバローム紀の国2F鳳凰の間(和歌山市)
・出演者 岡崎久彦氏(岡崎研究所理事長・所長、元外務省情報調査局長、元在タイ大使)
仁坂吉伸和歌山県知事
*事前申し込みが必要です。(申込受付開始 12月10日(月)10時~)
詳しくは県ホームページをご参照下さい。
(文責 広報課 杉本 吉美)
前半は、先日東京で開催された「陸奧宗光シンポジウム~和歌山県(紀州藩)が生んだカミソリ大臣、陸奧宗光と日本外交~」を紹介。
和歌山県出身で近代日本外交の立役者と言われる陸奧宗光の功績を改めて振り返ります。
後半は、「知事と語る」。
「関西国際空港と南紀白浜空港の利用促進」をテーマに仁坂知事が語ります。
是非、ご覧下さい!
テレビ和歌山 12月9日(日)9:30~10:00、22:00~22:30

「陸奧宗光シンポジウム」を和歌山でも開催します。またとない機会ですので、ふるってご参加下さい!
・日時 平成25年2月16日(土)14時~16時
・場所 アバローム紀の国2F鳳凰の間(和歌山市)
・出演者 岡崎久彦氏(岡崎研究所理事長・所長、元外務省情報調査局長、元在タイ大使)
仁坂吉伸和歌山県知事
*事前申し込みが必要です。(申込受付開始 12月10日(月)10時~)
詳しくは県ホームページをご参照下さい。
(文責 広報課 杉本 吉美)
Posted by テレビ広報担当 at 15:31│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。