2012年10月12日
広がる美味しさ わかやまジビエ
県では、年々増加する農作物の鳥獣害被害の軽減と地域資源の有効活用を目的に、和歌山産のイノシシやシカを使った「わかやまジビエ」の普及に取り組んでいます。
欧州では高級食材として人気のあるジビエ料理。
そのジビエ料理を「気軽に美味しく味わっていただこう」と和歌山市内の料理店5店舗が参画し「和歌山ジビエ同好会」が発足、現在、各店舗で和歌山産のジビエを使った様々なメニューを提供しているんです。
今回は、そのメンバーである和歌山市の鉄板焼きのお店「JINDARI PLUS(ジンダリプラス)」に「きのくに21」の取材で行ってきました。
紀州猪肉のステーキです。こんなに厚みのある猪肉、初めて見ました。

目の前で店長に焼いていただきました。

リポーターの長友理恵さんも猪肉の旨みにびっくり!
私もいただきましたが、本当に柔らかく、脂身もすごくさっぱりしていておいしかったです。
「猪肉はコラーゲンなど女性にうれしい成分も豊富なんですよ」と店長。
他も店舗でも工夫を凝らしたメニューを提供しています。
詳しくは「和歌山ジビエ同好会」のサイトをご覧下さい。
欧州で人気の食材を気軽に楽しめる絶好の機会。
是非、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。
「きのくに21」では、ジビエの魅力や和歌山ジビエ同好会の重光代表のお話も交えながらたっぷりとお伝えします。
また、10月12日(金)放送「あっとテレわか」でも、今回のフェアに参加しているお店を紹介します。
こちらもぜひチェックしてみて下さい。
「きのくに21」 テレビ和歌山 10月21日(日)9:30~10:00 22:00~22:30
「あっとテレわか」 テレビ和歌山 10月12日(金)18:00~ *特派員コーナーです。
(文責:広報課 杉本吉美)
欧州では高級食材として人気のあるジビエ料理。
そのジビエ料理を「気軽に美味しく味わっていただこう」と和歌山市内の料理店5店舗が参画し「和歌山ジビエ同好会」が発足、現在、各店舗で和歌山産のジビエを使った様々なメニューを提供しているんです。
今回は、そのメンバーである和歌山市の鉄板焼きのお店「JINDARI PLUS(ジンダリプラス)」に「きのくに21」の取材で行ってきました。
紀州猪肉のステーキです。こんなに厚みのある猪肉、初めて見ました。

目の前で店長に焼いていただきました。

リポーターの長友理恵さんも猪肉の旨みにびっくり!
私もいただきましたが、本当に柔らかく、脂身もすごくさっぱりしていておいしかったです。
「猪肉はコラーゲンなど女性にうれしい成分も豊富なんですよ」と店長。
他も店舗でも工夫を凝らしたメニューを提供しています。
詳しくは「和歌山ジビエ同好会」のサイトをご覧下さい。
欧州で人気の食材を気軽に楽しめる絶好の機会。
是非、この機会に一度試してみてはいかがでしょうか。
「きのくに21」では、ジビエの魅力や和歌山ジビエ同好会の重光代表のお話も交えながらたっぷりとお伝えします。
また、10月12日(金)放送「あっとテレわか」でも、今回のフェアに参加しているお店を紹介します。
こちらもぜひチェックしてみて下さい。
「きのくに21」 テレビ和歌山 10月21日(日)9:30~10:00 22:00~22:30
「あっとテレわか」 テレビ和歌山 10月12日(金)18:00~ *特派員コーナーです。
(文責:広報課 杉本吉美)
Posted by テレビ広報担当 at 09:19│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。