2012年08月14日
今週の和歌山県関連テレビ番組(8/15-21)紹介!
いつものように、今週から来週にかけての和歌山県関連テレビ番組をご紹介します。
BSを除き、関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。
また、ブログ左側にも、「和歌山県関連テレビ番組表」カレンダーを設置していますので、こちらもご利用下さい。
8/15(水)9:00-9:15 NHK-Eテレ(全国放送)の「シンサイミライ学校」
「釜石の奇跡」で有名な群馬大学大学院教授・片田敏孝先生が、NHK「シンサイミライ学校」と協同で制作したアニメ「約束の命」を使って、和歌山県田辺市の小学校で行われた防災授業の模様を紹介する番組です。ぜひご覧ください。
8/15(水)19:00-19:04
8/16(木)・17(金) 19:54-20:00 朝日放送(近畿広域圏)の「ココイロ」
昨日のブログで、急遽「今週の朝日放送「ココイロ」は、和歌山・熊野を紹介!」とご紹介したとおり、今週は「和歌山・熊野」が紹介されます。水「川舟下り」、木「小鷹網漁」、金「オリジナル川湯温泉」の順番で放送されますので、ぜひご覧ください。
8/15(水)19:04-20:54 テレビ朝日系列(全国放送)の「ナニコレ珍百景SP」
番組表に「和歌山県の飛び地から望む絶景!川が一周とり囲んだ円形村」と掲載されていました。「嶋津観光協会」facebookページにも、「ナニコレ珍百景2時間SPを見るべし」という業務連絡が掲載されているので、期待が高まります。皆さん、ぜひご覧ください!!
8/16(木)19:30-21:00 NHK-BSプレミアムの「石井竜也のショータイム」
様々なショーを紹介する番組。8月の放送は動物たちのスーパーパフォーマンスの特集で、白浜町・アドベンチャーワールドの「ナイトマリンライブ"Passion"」が紹介されます。アドベンチャーワールドといえば、8/10にパンダの赤ちゃんが生まれたばかりですが、パンダだけではなく、マリンショーもあり、サファリパークもあり、動物好きにはたまらない施設です。番組をご覧になった上で、ぜひ和歌山・白浜で、生の迫力を体感してください!!
8/16(木)21:00-21:54 BS-TBSの「にっぽん歴史街道」
今回は、「紀州・龍神街道~徳川家が愛した名湯への道」と題して、田辺市龍神村を中心に紹介する番組です。facebook情報によれば、この番組のディレクターが番組制作で今回龍神村を訪れ、そのすばらしさに惚れ込んで、何と龍神への移住を決意したのだそうです。そんなディレクター入魂の番組は必見ですね。みなさんも、ぜひご覧ください!!
8/19(日)5:30-6:00 NHK-BSプレミアムの「美景・絶景 日本列島再発見」
日本列島を北から南まで5つの環境に分け、その自然を珠玉の映像で紹介する番組。今回放送の「近畿・中国・四国編」では、古座川、熊野をはじめ近畿・中国・四国の照葉樹の森や火山など火と水の自然が紹介されるそうです。こちらもご覧ください。
8/21(火)15:00-16:00 BSジャパンの「にっぽん原風景紀行 傑作選(再)」
「あかね色に染まる串柿の里 和歌山県かつらぎ町」。串柿の里の全国一の出荷量として知られる和歌山県かつらぎ町の四郷地区を、歌手・あがた森魚が訪ねます。
以上が今週の和歌山県関連番組です。ロンドン五輪が終わり、高校野球が始まっていますが、智弁和歌山が初戦で敗退したので、ちょっと拍子抜けの日々です。ただ、今週の和歌山県関連番組は数こそ少ないですが、面白い番組ばかりですので、皆さんもぜひご覧ください。また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 林 清仁)
BSを除き、関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。
また、ブログ左側にも、「和歌山県関連テレビ番組表」カレンダーを設置していますので、こちらもご利用下さい。
8/15(水)9:00-9:15 NHK-Eテレ(全国放送)の「シンサイミライ学校」
「釜石の奇跡」で有名な群馬大学大学院教授・片田敏孝先生が、NHK「シンサイミライ学校」と協同で制作したアニメ「約束の命」を使って、和歌山県田辺市の小学校で行われた防災授業の模様を紹介する番組です。ぜひご覧ください。
8/15(水)19:00-19:04
8/16(木)・17(金) 19:54-20:00 朝日放送(近畿広域圏)の「ココイロ」
昨日のブログで、急遽「今週の朝日放送「ココイロ」は、和歌山・熊野を紹介!」とご紹介したとおり、今週は「和歌山・熊野」が紹介されます。水「川舟下り」、木「小鷹網漁」、金「オリジナル川湯温泉」の順番で放送されますので、ぜひご覧ください。
8/15(水)19:04-20:54 テレビ朝日系列(全国放送)の「ナニコレ珍百景SP」
番組表に「和歌山県の飛び地から望む絶景!川が一周とり囲んだ円形村」と掲載されていました。「嶋津観光協会」facebookページにも、「ナニコレ珍百景2時間SPを見るべし」という業務連絡が掲載されているので、期待が高まります。皆さん、ぜひご覧ください!!
8/16(木)19:30-21:00 NHK-BSプレミアムの「石井竜也のショータイム」
様々なショーを紹介する番組。8月の放送は動物たちのスーパーパフォーマンスの特集で、白浜町・アドベンチャーワールドの「ナイトマリンライブ"Passion"」が紹介されます。アドベンチャーワールドといえば、8/10にパンダの赤ちゃんが生まれたばかりですが、パンダだけではなく、マリンショーもあり、サファリパークもあり、動物好きにはたまらない施設です。番組をご覧になった上で、ぜひ和歌山・白浜で、生の迫力を体感してください!!
8/16(木)21:00-21:54 BS-TBSの「にっぽん歴史街道」
今回は、「紀州・龍神街道~徳川家が愛した名湯への道」と題して、田辺市龍神村を中心に紹介する番組です。facebook情報によれば、この番組のディレクターが番組制作で今回龍神村を訪れ、そのすばらしさに惚れ込んで、何と龍神への移住を決意したのだそうです。そんなディレクター入魂の番組は必見ですね。みなさんも、ぜひご覧ください!!
8/19(日)5:30-6:00 NHK-BSプレミアムの「美景・絶景 日本列島再発見」
日本列島を北から南まで5つの環境に分け、その自然を珠玉の映像で紹介する番組。今回放送の「近畿・中国・四国編」では、古座川、熊野をはじめ近畿・中国・四国の照葉樹の森や火山など火と水の自然が紹介されるそうです。こちらもご覧ください。
8/21(火)15:00-16:00 BSジャパンの「にっぽん原風景紀行 傑作選(再)」
「あかね色に染まる串柿の里 和歌山県かつらぎ町」。串柿の里の全国一の出荷量として知られる和歌山県かつらぎ町の四郷地区を、歌手・あがた森魚が訪ねます。
以上が今週の和歌山県関連番組です。ロンドン五輪が終わり、高校野球が始まっていますが、智弁和歌山が初戦で敗退したので、ちょっと拍子抜けの日々です。ただ、今週の和歌山県関連番組は数こそ少ないですが、面白い番組ばかりですので、皆さんもぜひご覧ください。また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 林 清仁)
Posted by 広報ブログ編集長 at 16:18│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |