2011年12月05日
本日、YTV「ten!」で「紀勢線復活列車に手を振ろう」放送
ブログ編集長です。
本日の和歌山県関連テレビ番組の追加です。
12/5(月)16:47-17:53、読売テレビ(関西ローカル)の「かんさい情報ネットten!」
Yahoo!テレビ番組表に、「台風被害の紀勢線が全線再開!復活列車に手を振ろう」と掲載されています。
12/3の紀勢本線全線復旧は、テレビニュースにもたくさん取り上げられています。
●NHK ●毎日放送 ●読売テレビ
この運転再開に合わせて、那智勝浦町の有志の皆さんが「列車に手を振ろう」と呼びかけて実現したものです。上記のNHKのニュース映像にも皆さんが手を振っている姿が紹介されています。読売テレビさんがどのような形で紹介してくださるのか楽しみです。皆さんもぜひご覧ください!!
12/5 (月)16:48-19:00、関西テレビ(関西ローカル)の「スーパーニュース アンカー」
番組表に、「ダムの直下で鉄砲水が!紀伊半島の豪雨でダムは機能したのか?脱安全神話という教訓」と掲載されています。読売テレビの「ten!」と時間は重なるかも知れませんが、こちらもご覧ください。
また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
本日の和歌山県関連テレビ番組の追加です。
12/5(月)16:47-17:53、読売テレビ(関西ローカル)の「かんさい情報ネットten!」
Yahoo!テレビ番組表に、「台風被害の紀勢線が全線再開!復活列車に手を振ろう」と掲載されています。
12/3の紀勢本線全線復旧は、テレビニュースにもたくさん取り上げられています。
●NHK ●毎日放送 ●読売テレビ
この運転再開に合わせて、那智勝浦町の有志の皆さんが「列車に手を振ろう」と呼びかけて実現したものです。上記のNHKのニュース映像にも皆さんが手を振っている姿が紹介されています。読売テレビさんがどのような形で紹介してくださるのか楽しみです。皆さんもぜひご覧ください!!
12/5 (月)16:48-19:00、関西テレビ(関西ローカル)の「スーパーニュース アンカー」
番組表に、「ダムの直下で鉄砲水が!紀伊半島の豪雨でダムは機能したのか?脱安全神話という教訓」と掲載されています。読売テレビの「ten!」と時間は重なるかも知れませんが、こちらもご覧ください。
また和歌山県関連テレビ番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
【追記】
仕事から帰って、紹介した2つの番組を録画で見ました。那智川橋梁の回りに集まった皆さんのはち切れんばかりの笑顔を見ていると、本当によかったと涙がこぼれそうになりました。読売テレビさん、とてもいい特集を有り難うございます!!
また、関西テレビの特集「治水ダムは機能したのか」は、非常に重い課題だと思います。人間が自然をコントロールすることの難しさと、責任の重さを改めて知らされました。
また、明日、12/6(火)7:45-8:00、NHK総合(関西ローカル)の「おはよう関西」のオープニング映像は、本日オープンの川湯温泉「仙人風呂」の空撮映像になるようです。こちらもぜひご覧ください!!
仕事から帰って、紹介した2つの番組を録画で見ました。那智川橋梁の回りに集まった皆さんのはち切れんばかりの笑顔を見ていると、本当によかったと涙がこぼれそうになりました。読売テレビさん、とてもいい特集を有り難うございます!!
また、関西テレビの特集「治水ダムは機能したのか」は、非常に重い課題だと思います。人間が自然をコントロールすることの難しさと、責任の重さを改めて知らされました。
また、明日、12/6(火)7:45-8:00、NHK総合(関西ローカル)の「おはよう関西」のオープニング映像は、本日オープンの川湯温泉「仙人風呂」の空撮映像になるようです。こちらもぜひご覧ください!!
Posted by 広報ブログ編集長 at 10:16│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。