2011年11月29日
今週の和歌山県関連テレビ番組(11/30-12/7)紹介!
ブログ編集長です。
今週から来週にかけて放映される和歌山県関連テレビ番組をご紹介します。
BSを除き、関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。
また、ブログ左側にも、「和歌山県関連テレビ番組表」カレンダーを設置していますので、こちらもご利用下さい。
11/30(水)5:25-8:00 フジテレビ系列(全国放送)の「めざましテレビ」
7:20頃からの「ココ調」コーナーで、「地元だけ大人気グルメ~和歌山編~」が放送されます! 和歌山ローカルのどんなグルメが紹介されるかは、お楽しみに!
11/30(水)11:30-12:00 NHK総合(関西ローカル)の「ぐるっと関西おひるまえ」
「和歌山・わかやまポンチvsおかやまフルーツパフェ」が放送されます。先日このブログでも「ご当地スイーツバトル開催!」でご紹介していましたが、そのときの様子をご覧いただけます。
11/30(水)12:20-12:43 NHK総合(全国放送)の「ひるブラ」
女優のとよた真帆さんが紀の川市の「めっけもん広場」を訪れ生中継!和歌山が全国に誇る「みかん」「キウイフルーツ」や「大根」「白菜」などの冬野菜がずらりと並ぶ様子や、地元の食材を使ったオリジナル料理が紹介されます。どうぞお楽しみに!!
11/30(水)14:55-17:45 毎日放送(関西ローカル)の「ちちんぷいぷい」
昨日も「11/30 MBS「ちちんぷいぷい」で、かつうら御苑生中継!」でご紹介しましたが、勝浦温泉の旅館「かつうら御苑」から生中継です。美人若女将が出演し、大浴場、幻の高級魚「クエ」を使った料理長オリジナルの創作料理、露天風呂付スィートルーム【天~Ten~】などが紹介されます。
12/1(木)7:45-8:00 NHK総合(関西ローカル)の「おはよう関西」
台風12号から3か月・復旧進む熊野古道の様子と、“道普請”体験ツアーで観光客を呼び戻す取組が紹介されます。
12/1(木)12:20-12:43 NHK総合(全国放送)の「ひるブラ」
前日に引き続き、女優のとよた真帆さんが「高野山」を訪れ生中継!標高800m、世界遺産にも登録された空の宗教都市、高野山。ヘルシーな「精進料理」や「日常と隔絶れた神秘的な日本」を体感できると、外国人や女性観光客から人気の秘訣が紹介される予定です。
12/1(木)18:00-18:55 BSフジの「発見!日本の旅ウオーク」
今回は総集編スペシャル!和歌山県で、かわいいパンダや動物たちとふれあい、熊野古道の世界遺産を楽しんだ様子がダイジェストで放送されます。なお、この番組は12/3(土)10:00-11:00にBSフジで再放送されます。
12/2(金)18:10-19:00 NHK総合(関西ローカル)の「ニューステラス関西」
9月の台風12号による豪雨被害を受けた和歌山県と奈良県では、避難暮らしなど不自由な生活を強いられている人たちが数多くいます。大水害から3か月を前に、いまだ厳しい被災地の現状と復旧の進み具合などが放送されます。
12/3(土)18:30-19:00 日本テレビ系列(全国放送)の「満天☆青空レストラン」
和歌山県で栽培されている貴重な国産アボカドがメインテーマ。濃厚な味の奥に潜んだアボカドの秘密、グラタンやフライなど珍しいアボカド料理などが紹介されます。また、和歌山が誇る高級みかんも登場します。お見逃しなく!!
12/4(日)18:00-18:30 TBS系列(全国放送)の「THE 世界遺産」
今回のテーマは「空から見る日本II 文化遺産のすべて」。もちろん、紀伊山地の霊場と参詣道も紹介されます。空から見るとどんな感じなのでしょうか、楽しみです!
12/5(月)-12/9(金)5:25-8:00 関西テレビ(関西ローカル)の「めざましテレビ」
7:52頃の「ちょこっとめざましテレビ ゆるキャラ天国」のコーナーで、紀の川市のPRキャラクターである「ぷるぷる娘」が出演します。和歌山電鐵・貴志駅の「駅長たま」が登場する日もあるようです。どうぞお楽しみに。
以上が今週の和歌山県関連番組です。今週も和歌山県を紹介する番組はが盛りだくさん! 北部から南部までまんべんなく紹介されるで楽しみですね。また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
今週から来週にかけて放映される和歌山県関連テレビ番組をご紹介します。
BSを除き、関西地域の番組表による予定です。関西以外にお住まいの方はお住まいの地域の番組表をご確認ください。また、番組表に変更があった場合はご容赦ください。
また、ブログ左側にも、「和歌山県関連テレビ番組表」カレンダーを設置していますので、こちらもご利用下さい。
11/30(水)5:25-8:00 フジテレビ系列(全国放送)の「めざましテレビ」
7:20頃からの「ココ調」コーナーで、「地元だけ大人気グルメ~和歌山編~」が放送されます! 和歌山ローカルのどんなグルメが紹介されるかは、お楽しみに!
11/30(水)11:30-12:00 NHK総合(関西ローカル)の「ぐるっと関西おひるまえ」
「和歌山・わかやまポンチvsおかやまフルーツパフェ」が放送されます。先日このブログでも「ご当地スイーツバトル開催!」でご紹介していましたが、そのときの様子をご覧いただけます。
11/30(水)12:20-12:43 NHK総合(全国放送)の「ひるブラ」
女優のとよた真帆さんが紀の川市の「めっけもん広場」を訪れ生中継!和歌山が全国に誇る「みかん」「キウイフルーツ」や「大根」「白菜」などの冬野菜がずらりと並ぶ様子や、地元の食材を使ったオリジナル料理が紹介されます。どうぞお楽しみに!!
11/30(水)14:55-17:45 毎日放送(関西ローカル)の「ちちんぷいぷい」
昨日も「11/30 MBS「ちちんぷいぷい」で、かつうら御苑生中継!」でご紹介しましたが、勝浦温泉の旅館「かつうら御苑」から生中継です。美人若女将が出演し、大浴場、幻の高級魚「クエ」を使った料理長オリジナルの創作料理、露天風呂付スィートルーム【天~Ten~】などが紹介されます。
12/1(木)7:45-8:00 NHK総合(関西ローカル)の「おはよう関西」
台風12号から3か月・復旧進む熊野古道の様子と、“道普請”体験ツアーで観光客を呼び戻す取組が紹介されます。
12/1(木)12:20-12:43 NHK総合(全国放送)の「ひるブラ」
前日に引き続き、女優のとよた真帆さんが「高野山」を訪れ生中継!標高800m、世界遺産にも登録された空の宗教都市、高野山。ヘルシーな「精進料理」や「日常と隔絶れた神秘的な日本」を体感できると、外国人や女性観光客から人気の秘訣が紹介される予定です。
12/1(木)18:00-18:55 BSフジの「発見!日本の旅ウオーク」
今回は総集編スペシャル!和歌山県で、かわいいパンダや動物たちとふれあい、熊野古道の世界遺産を楽しんだ様子がダイジェストで放送されます。なお、この番組は12/3(土)10:00-11:00にBSフジで再放送されます。
12/2(金)18:10-19:00 NHK総合(関西ローカル)の「ニューステラス関西」
9月の台風12号による豪雨被害を受けた和歌山県と奈良県では、避難暮らしなど不自由な生活を強いられている人たちが数多くいます。大水害から3か月を前に、いまだ厳しい被災地の現状と復旧の進み具合などが放送されます。
12/3(土)18:30-19:00 日本テレビ系列(全国放送)の「満天☆青空レストラン」
和歌山県で栽培されている貴重な国産アボカドがメインテーマ。濃厚な味の奥に潜んだアボカドの秘密、グラタンやフライなど珍しいアボカド料理などが紹介されます。また、和歌山が誇る高級みかんも登場します。お見逃しなく!!
12/4(日)18:00-18:30 TBS系列(全国放送)の「THE 世界遺産」
今回のテーマは「空から見る日本II 文化遺産のすべて」。もちろん、紀伊山地の霊場と参詣道も紹介されます。空から見るとどんな感じなのでしょうか、楽しみです!
12/5(月)-12/9(金)5:25-8:00 関西テレビ(関西ローカル)の「めざましテレビ」
7:52頃の「ちょこっとめざましテレビ ゆるキャラ天国」のコーナーで、紀の川市のPRキャラクターである「ぷるぷる娘」が出演します。和歌山電鐵・貴志駅の「駅長たま」が登場する日もあるようです。どうぞお楽しみに。
以上が今週の和歌山県関連番組です。今週も和歌山県を紹介する番組はが盛りだくさん! 北部から南部までまんべんなく紹介されるで楽しみですね。また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
Posted by 広報ブログ編集長 at 14:21│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。