2011年10月21日
WBS和歌山放送「ホエール和代のワンダフルわーるど」!
ブログ編集長です。
今日は、ラジオのWBS和歌山放送で毎週日曜日14:00-15:00に放送されている「ホエール和代のワンダフルわーるど」のご紹介です。
「ホエール和代」さんとは、島精機製作所(株)社長の島正博さんの奥さんで、和島興産(株)社長の島和代さん。和島興産といえば、「ファクトリーブティックシマ」や「フォルテワジマ」でおなじみだと思います。
「ワンダフルわーるど」は、その「ホエール和代」さんが、毎週和歌山県内の多彩なゲストをお招きして、「和歌山の元気」を紹介している1時間のトーク番組です。
先週(10/16)は、湯浅町産業観光課長の大谷清高さんが出演、10/23に開催される「紀州湯浅の鯖っと鯵まつり」を中心に、湯浅の魅力が紹介されました。

今週(10/23)の放送では、紀州漆器協同組合のお二人が出演され、紀州漆器の歴史や、海南市黒江のまちなみの紹介や、11/5~6に開催される「紀州漆器まつり」のPRなどが放送される予定です。

和歌山の元気が詰まった「ホエール和代のワンダフルわーるど」、皆さんも一度聞いてみてください。
県内であれば、radikoでパソコンでも受信できます。
また、「ホエール和代のワンダフルわーるど」ブログでは、過去の放送のダイジェストも聞けるようになっていますので、こちらもご利用ください!!
今日は、ラジオのWBS和歌山放送で毎週日曜日14:00-15:00に放送されている「ホエール和代のワンダフルわーるど」のご紹介です。
「ホエール和代」さんとは、島精機製作所(株)社長の島正博さんの奥さんで、和島興産(株)社長の島和代さん。和島興産といえば、「ファクトリーブティックシマ」や「フォルテワジマ」でおなじみだと思います。
「ワンダフルわーるど」は、その「ホエール和代」さんが、毎週和歌山県内の多彩なゲストをお招きして、「和歌山の元気」を紹介している1時間のトーク番組です。
先週(10/16)は、湯浅町産業観光課長の大谷清高さんが出演、10/23に開催される「紀州湯浅の鯖っと鯵まつり」を中心に、湯浅の魅力が紹介されました。

今週(10/23)の放送では、紀州漆器協同組合のお二人が出演され、紀州漆器の歴史や、海南市黒江のまちなみの紹介や、11/5~6に開催される「紀州漆器まつり」のPRなどが放送される予定です。

和歌山の元気が詰まった「ホエール和代のワンダフルわーるど」、皆さんも一度聞いてみてください。
県内であれば、radikoでパソコンでも受信できます。
また、「ホエール和代のワンダフルわーるど」ブログでは、過去の放送のダイジェストも聞けるようになっていますので、こちらもご利用ください!!
Posted by 広報ブログ編集長 at 11:38│Comments(0)
│ラジオ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。