読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年08月28日

本日「平成教育学院」でアドベンチャーワールドのパンダ紹介!!

ブログ編集長です。

本日(8/28)放送された、フジテレビ系列の「1年1組 平成教育学院」で、夏の特別授業として、白浜町の「アドベンチャーワールド」が大々的に紹介されました。
世界で、一番多くパンダがいるところは、中国以外では、8頭のジャイアントパンダが飼育されている「アドベンチャーワールド」であると、しっかりと宣伝してくれました。和歌山県民としては、うれしい限りです。
双子の赤ちゃん、海浜・陽浜の元気な姿をたっぷり放送してくれるとともに、自然界では赤ちゃんが双子で生まれても、1頭しか育てないパンダのお母さんに、2頭とも育てさせる秘訣(授乳が終わると、赤ちゃんを入れ替える)などを教えてくれて、とても勉強になりました。
それ以外にも、動物の赤ちゃん特集で、アドベンチャーワールドのホッキョクグマやエンペラーペンギンの赤ちゃんをいっぱい紹介してくれました。

そういえば、昨日(8/27)も、日本テレビ系列「天才!志村どうぶつ園」で、アドベンチャーワールドのチンパンジーの赤ちゃんが紹介されていましたね。

アドベンチャーワールドは、8頭のパンダに加え、かわいい動物の赤ちゃんの宝庫です! みなさんも、赤ちゃんに会いに、ぜひお越しください!!

それとついでですが、パンダと言えば、つい先日お披露目された、和歌山観光PRシンボルキャラクターの「わかぱん」もよろしくね!!
ぼくが「わかぱん」です!
本日「平成教育学院」でアドベンチャーワールドのパンダ紹介!!

着ぐるみもいます!
本日「平成教育学院」でアドベンチャーワールドのパンダ紹介!!

ツイッターでもつぶやいています!


同じカテゴリー(テレビ)の記事画像
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
NHK BSプレミアムでの和歌山関連番組の放送について
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
BS11 イレブンでの和歌山県関連番組の放送について
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
同じカテゴリー(テレビ)の記事
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-26 14:00)
 NHK BSプレミアムでの和歌山関連番組の放送について (2022-03-26 10:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-19 14:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-12 14:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-05 19:09)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-02-26 14:00)
Posted by 広報ブログ編集長 at 20:18│Comments(0)テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。