読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年08月03日

県インターネット放送局で「NHK映像マップ みちしる」活用!

ブログ編集長です。

6月24日のブログ『各地の映像を地図で探せる「NHK 映像マップ みちしる」』でご紹介していましたが、7月24日に、「NHK 映像マップ みちしる」サイトがオープンしました。

早速使ってみましたが、結構おもしろいです。
サイトに訪れると、こんな画面になっています。


三角印が映像のある場所になっています。クリックすると次のような画面になって、映像を再生することができます。


さすがはNHKと感心するハイクオリティな映像が、しかも無料で楽しめるのはとても有り難いです。
また、撮影地や番組名、放送年などの基礎データや、紹介地の詳細情報なども表示されるようになっています。
和歌山県内の登録は今のところ7件ですが、NHKによれば、今後どんどん掲載映像を増やしていくということなので、楽しみです。

ご存じのみなさんもあるかと思いますが、実は、和歌山県のホームページにも Youtubeを利用した「和歌山県インターネット放送局」があって、県内各地で収録した映像や投稿映像など約340の映像を掲載しています。

そして、NHKの「みちしる」と同じように、地図で映像の場所を示す「その映像ってドコにあるの?」というメニューもあるのです。
こちらは、Googleマップを使った簡単なものですが、せっかくNHKが「みちしる」を公開してくれたので、このマップ上に「みちしる」アイコンを作って、一緒に掲載してみました。
その画面がこちら。


青色のアイコンが今までのインターネット放送局の映像、オレンジのアイコンが「みちしる」の映像のある場所です。
ここでオレンジのアイコンをクリックすると、下の画面のような吹き出しが出て、「みちしる」サイトにアクセスできるようになっています。


これまでの、県インターネット放送局の映像に加え、NHKの高画質で豊富な映像を加えることにより、さらにサイトの魅力をパワーアップさせようという取組です。

みなさんも「みちしる」と和歌山県インターネット放送局で、和歌山の魅力を体験してみてくださいね!
それから、宣伝ですが、和歌山県インターネット放送局では、みなさんからの投稿画像を募集しています。
詳しくは、「みんなの投稿チャンネル 要項」をご覧ください。

みんなの力で、和歌山をどんどん発信していきましょう!

同じカテゴリー(ネット)の記事画像
日本初ワーケーションの聖地『南紀白浜』を選んだ大企業に聞く!この地の魅力とは!?
仁坂吉伸和歌山県知事のWEB動画配信サイト『覚悟の瞬間』への出演・公開について
涙が止まらない!“トルコと日本の強い絆”を生んだ遭難事件とは!?
神のお告げで捨てられ、狼と岩に育てられた子どもの数奇な運命
同じカテゴリー(ネット)の記事
 日本初ワーケーションの聖地『南紀白浜』を選んだ大企業に聞く!この地の魅力とは!? (2020-11-02 14:35)
 仁坂吉伸和歌山県知事のWEB動画配信サイト『覚悟の瞬間』への出演・公開について (2019-10-17 09:12)
 涙が止まらない!“トルコと日本の強い絆”を生んだ遭難事件とは!? (2019-09-24 11:54)
 神のお告げで捨てられ、狼と岩に育てられた子どもの数奇な運命 (2019-09-20 13:43)
 世界遺産登録10周年記念WEBサイト オープン!!! (2014-01-22 18:02)
 わいわい市場にて新春福袋を限定発売 (2014-01-10 17:14)
Posted by 広報ブログ編集長 at 15:16│Comments(2)ネット
この記事へのコメント
めちゃめちゃおもしゃそうですね。

僕もたくさん活用させてもらいます。
ありがとうございます。
Posted by 和歌山一の有名人のりちゃん和歌山一の有名人のりちゃん at 2011年08月03日 15:27
コメントありがとうございます。
ネットのおもしゃいところは、リンクを張ってどんどん広げていけるところだと思ってます。
またいろんなアイデアもお待ちしています!
Posted by 広報課ブログ編集長広報課ブログ編集長 at 2011年08月03日 15:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。