読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年05月30日

新サイト「わかやまの話題」のご紹介!

ブログ編集長です。

以前、和歌山市駅前に「孫市城」?!というタイトルでご紹介した、「孫市の会」会長の森下幸生さんからメールで、新しいサイトを立ち上げたとのご連絡をいただきました。

今度のサイトは、ずばり「わかやまの話題」。あまり知られていない和歌山の話題や、和歌山のために頑張っている団体などを紹介するページです。私たちのような広報マンにとっては、ネタが豊富なおもしろいサイトになっています。現在のトップページは、「歴史を語るデザイナー」と題して、海南のリサーチラボに事務所を構えるデザイナー・角田誠さんを紹介しています。角田さんは、Ustreamで歴史関係の番組を配信しておられるユニークな方です。みなさんもぜひごらんになってください。

また、ブログ編集長が作った「♪和歌山の柿♪」の歌も宣伝してくれています。お気遣いありがとうございます!

今後とも、私たちの知らない情報をどんどん教えてください。






同じカテゴリー(ネット)の記事画像
日本初ワーケーションの聖地『南紀白浜』を選んだ大企業に聞く!この地の魅力とは!?
仁坂吉伸和歌山県知事のWEB動画配信サイト『覚悟の瞬間』への出演・公開について
涙が止まらない!“トルコと日本の強い絆”を生んだ遭難事件とは!?
神のお告げで捨てられ、狼と岩に育てられた子どもの数奇な運命
同じカテゴリー(ネット)の記事
 日本初ワーケーションの聖地『南紀白浜』を選んだ大企業に聞く!この地の魅力とは!? (2020-11-02 14:35)
 仁坂吉伸和歌山県知事のWEB動画配信サイト『覚悟の瞬間』への出演・公開について (2019-10-17 09:12)
 涙が止まらない!“トルコと日本の強い絆”を生んだ遭難事件とは!? (2019-09-24 11:54)
 神のお告げで捨てられ、狼と岩に育てられた子どもの数奇な運命 (2019-09-20 13:43)
 世界遺産登録10周年記念WEBサイト オープン!!! (2014-01-22 18:02)
 わいわい市場にて新春福袋を限定発売 (2014-01-10 17:14)
Posted by 広報ブログ編集長 at 13:18│Comments(0)ネット
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。