2011年05月09日
5/9今週の関テレ「よ~いドン!」は、白浜町の「なめこ」
ブログ編集長です。
4月25日の印南町のきぬさやに引き続き、石田靖のロケで「産地の奥様ごちそう様!」コーナーで、今回は白浜町の「なめこ」。紀州きのこ産業での栽培の様子が紹介されていました。

(写真は白浜町商工会のホームページから)
なめこを生産しているところが和歌山にあるということは初めて知りました。チェックしておかないと!(県内唯一だそうです。)
番組後半では、なめこを使ったアイデア料理が出てきました。
なめこお好み焼きやなめこの炊き込みご飯はとてもおいしそうでした。
なめこのネギたまごは、納豆っぽくて私は苦手です。
皆さんも、作ってみてはいかがですか。レシピはこちら。5月9日のところを見てください。(バックナンバーで約1ヶ月間掲載されています。)
また、紀州きのこ産業さんのブログにもレシピがありますので、こちらもどうぞ。
4月25日の印南町のきぬさやに引き続き、石田靖のロケで「産地の奥様ごちそう様!」コーナーで、今回は白浜町の「なめこ」。紀州きのこ産業での栽培の様子が紹介されていました。

(写真は白浜町商工会のホームページから)
なめこを生産しているところが和歌山にあるということは初めて知りました。チェックしておかないと!(県内唯一だそうです。)
番組後半では、なめこを使ったアイデア料理が出てきました。
なめこお好み焼きやなめこの炊き込みご飯はとてもおいしそうでした。
なめこのネギたまごは、納豆っぽくて私は苦手です。
皆さんも、作ってみてはいかがですか。レシピはこちら。5月9日のところを見てください。(バックナンバーで約1ヶ月間掲載されています。)
また、紀州きのこ産業さんのブログにもレシピがありますので、こちらもどうぞ。
Posted by 広報ブログ編集長 at 19:31│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。