2016年10月20日
「2017年版わかやま県民手帳~きいちゃん手帳~」発売中です

和歌山県PRキャラクターきいちゃんの表紙が目印の「わかやま県民手帳~きいちゃん手帳~」が今年も発売されました。きいちゃんが表紙になってから4年目になりました。2017年版は、表紙色がアイボリー・スモークブルー・ピンク・ブラックの4色に増え、みんなに愛されているきいちゃんのキャラクターに合わせて、男女、大人子どもを問わず、どなたでも持つことができる手帳になりました。
和歌山県情報満載の和歌山県民手帳の特徴を少しご紹介しますと、表紙裏には県民歌を掲載しています。また、QRコードをスマートフォンなどで読み込むことで、YouTubeの和歌山県民歌を再生することができます。「和歌山県・和歌山市トリビア」のページでは、和歌山県・和歌山市が上位になっている統計調査をイラストで紹介しています。さらに、県勢データとして、人口をはじめとした和歌山県の主な統計指標も収録しています。また、和歌山県県内の行事・イベントの年間スケジュール、県内市町村の紹介、和歌山県ふるさと誕生日についても掲載しています。そして、手帳の最後には、けが・急病のときの連絡先、ご家庭でできる大規模災害への備え、子育て・病気で困ったときなどの暮らしの相談窓口も掲載しています。
手帳機能については、月カレンダーと週カレンダーの両方を収録しています。月カレンダーは2016年10月はじまりになっており、買ってからすぐに使うことができます。
価格は860円(税込)です。県内の書店等で販売しています。取扱店舗などについては、下記の県調査統計課HPをご覧ください。
「2017年版わかやま県民手帳~きいちゃん手帳~」販売のお知らせ:県調査統計課HP
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/020300/techou/hanbai2017/hanbai.html
(文責:調査統計課 佐々木修)
Posted by 広報課県民情報班 at 11:13│Comments(0)
│グッズ・ショップ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。