読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2014年05月19日

BSジャパン「空から日本を見てみよう+」で有田地域など和歌山を紹介

有田振興局企画産業課です。

 雲のおじいさん「くもじい」と雲の少女「くもみ」が、日本中をのんびり飛び回り、空から各地を紹介する番組のBSジャパン「空から日本を見てみよう+(プラス)」で、5月20日と27日の2週連続で和歌山県の各地が紹介されます
 番組のホームページを拝見すると、次回予告として「紀伊半島 和歌山~白浜①」という紹介動画を見ることができます(5月19日現在)。

空から日本を見てみよう番組ホームページ
(番組ホームページより)

 この有田地域からも、いくつか紹介されるそうです。収録現場には同行できなかったのですが、番組スタッフにお伺いしたところ、5月20日(火)箕島漁港伊藤農園大日本除虫菊紀州工場(以上、有田市)、有田川鉄道公園・鉄道交流館JAありだAQ選果場(以上、有田川町)を紹介。5月27日(火)は角長太田久助吟製湯浅温泉湯浅城(以上、湯浅町)を紹介する予定とのことです。
 ちなみに、上記の番組ホームページ画像で、次回予告として映っているのは、有田川町役場吉備庁舎横の文化ホール・研修室などがある「きびドーム」ですね。こちらも紹介されるのでしょうか。

 放送は5月20日(火)と27日(火)の2週連続で、いずれも夜8時からです。ぜひご覧下さい。

(文責 有田振興局企画産業課 児嶋史晃)


同じカテゴリー(テレビ)の記事画像
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
NHK BSプレミアムでの和歌山関連番組の放送について
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
BS11 イレブンでの和歌山県関連番組の放送について
和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ
同じカテゴリー(テレビ)の記事
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-26 14:00)
 NHK BSプレミアムでの和歌山関連番組の放送について (2022-03-26 10:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-19 14:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-12 14:00)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-03-05 19:09)
 和歌山県広報番組きのくに21放送のお知らせ (2022-02-26 14:00)
Posted by おしょう at 14:36│Comments(0)テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。