2014年05月12日
今週の番組情報追加!!
今週の和歌山県関連テレビ番組の追加を3件ご紹介します。
5/13(火)7:45-8:00 NHK総合(近畿広域圏)の「おはよう関西」
白浜町の名勝・円月島。島のライトアップは観光関係者の悲願。近海の海産物に
影響のない照明で漁業と両立を目指す町の未来は?試行錯誤が続くライトアップ
事業を追う!

(円月島 和歌山県フォトライブラリーより転載)
5/14(水)11:30-12:00 NHK総合(近畿広域圏)の「ぐるかん(ぐるっと関西おひる
まえ)」
和歌山・町の校歌を残したい!
5/15(木)13:55-17:50 毎日放送(近畿広域圏)の「ちちんぷいぷい」
木曜の名物コーナー「昔の人は偉かった」。2週間前から始まった新シリーズ
「近畿縦断500kmの旅」は、近畿最南端の和歌山県潮岬をスタートして、最北端
の京都府経ヶ岬を目指す500kmの旅。第1回目は潮岬から古座川町まで、第2回目
は古座川町から那智勝浦町までを歩いた。3回目は、那智勝浦町をスタート。どこまでたどり着けるか!?
また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 佐野貴哉)
5/13(火)7:45-8:00 NHK総合(近畿広域圏)の「おはよう関西」
白浜町の名勝・円月島。島のライトアップは観光関係者の悲願。近海の海産物に
影響のない照明で漁業と両立を目指す町の未来は?試行錯誤が続くライトアップ
事業を追う!

(円月島 和歌山県フォトライブラリーより転載)
5/14(水)11:30-12:00 NHK総合(近畿広域圏)の「ぐるかん(ぐるっと関西おひる
まえ)」
和歌山・町の校歌を残したい!
5/15(木)13:55-17:50 毎日放送(近畿広域圏)の「ちちんぷいぷい」
木曜の名物コーナー「昔の人は偉かった」。2週間前から始まった新シリーズ
「近畿縦断500kmの旅」は、近畿最南端の和歌山県潮岬をスタートして、最北端
の京都府経ヶ岬を目指す500kmの旅。第1回目は潮岬から古座川町まで、第2回目
は古座川町から那智勝浦町までを歩いた。3回目は、那智勝浦町をスタート。どこまでたどり着けるか!?
また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。
(文責:広報課 佐野貴哉)
Posted by 広報班新入り at 11:43│Comments(0)
│テレビ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。