読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2020年09月09日

「秋の全国交通安全運動」を実施します!!

9月21日(月)から9月30日(水)までの10日間にわたり、「秋の全国交通安全運動」を実施します。




 運動期間中は、「子供を始めとする歩行者の安全と自転車の安全利用の確保」、「高齢運転者等の安全運転の励行」、「夕暮れ時と夜間の交通事故防止と飲酒運転等の危険運転の防止」の運動重点のもと、各地域で交通安全教室や街頭啓発、街頭指導など様々な取組を実施し、交通安全意識の向上を図っていきます。

また、運動に先がけ、9月19日(土)に和歌山交通公園において、「交通安全フェアわかやま2020」を開催します。
 お子さんからお年寄りまでの幅広い県民の皆さんが、楽しみながら交通安全意識を高めていただけるよう、様々な展示や楽しい催し物をご用意しています。
 たま駅長代理、ちゅういくん、きしゅう君、きいちゃんも、皆さんのご来場をお待ちしています。

<交通安全フェアわかやま2020>

◆日時 令和2年9月19日(土)12:00~15:00
    (雨天の場合は、9月21日(月)に延期します。) 

◆場所 和歌山交通公園(和歌山市西18番地1)

◆内容 白バイ・パトカー展示、よいこの免許証作成など、詳しくはチラシをご覧ください。


(文責:県民生活課 高垣)
  
Posted by 広報課県民情報班 at 11:00Comments(0)広報一般