読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 209人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2019年12月25日

食の安全シンポジウムを開催します

今回のシンポジウムでは、ゲノム編集技術を利用して肉厚マダイを開発された近畿大学水産研究所の家戸敬太郎教授、食品の表示から食の安全を考える消費者団体「Food CommunicationCompass」代表の森田満樹氏に講演いただくとともに、関係省庁から、ゲノム編集技術を利用して得られた食品等の取扱いや表示の考え方等について情報提供を行い、その後、意見交換を行います。

日時 令和2年2月2日(日)13:30~16:30
会場 県民交流プラザ 和歌山ビッグ愛 大ホール(和歌山市手平2-1-2)
申込方法
 1月24日(金)までにFAXまたはemailでお申し込み下さい。
問い合わせ先
 和歌山県庁食品・生活衛生課
 TEL073-441-2622
 e0316001@pref.wakayama.lg.jp

 https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/031600/communication/sinpo/01gaiyou.html


<文責 食品・生活衛生課 大野>  
Posted by 広報課県民情報班 at 14:17Comments(0)広報一般