読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年05月16日

おもてなしの心を形に!棚田サミット交流会料理のご紹介

11月8,9日に有田川町で開催される第19回全国棚田(千枚田)サミットは、吉備中学校体育館でスタートし、講演や事例報告等の後に会場を移動して分科会を実施します。9日はあらぎ島や沼の棚田を見学後、清水ふれあいドームで閉会式を迎えます。
サミットは1,000人規模の予定で、お迎えした皆様との交流とおもてなしのため、8日の夕食は吉備中学校体育館で、全体交流会と題して全国からお集まり頂いた方々のおもてなしを行います。その際の飲食メニューについて検討するため、5月15日きびドームにて試食会が催されました。
料理は有田川町観光協会・飲食部会様、JAありだ女性部様、有田川町生活研究グループ様、有田川町有志の方々によるもので、みかん、山椒等地元の食材はもとより、オードブルに熊野牛、梅地鶏、海産物を使ったメニューが並びました。



詳細ですが、なれ寿司伝承と紀州の寿司文化をアピールするため、旧清水町の米を使ったわさび寿司、芭蕉寿司、柿の葉寿司がありました。またスパイスに山椒をブレンドした山椒カレー、和歌山や奈良、京都を中心に食べられている茶がゆ、旧清水町では昔から正月に鯖を一匹丸ごと食べることにちなんだ鯖の姿焼きもありました。



袋に入っているのはみかんを使った焼き菓子で、みかん、不知火、桃のゼリー等、デザートは果樹王国和歌山をPRするのに十分なスイーツが並んでいました。



サミット開催まで半年足らず。ほぼ料理は出尽くしたところですが、今後は料理の素材が県内どこの地域のものかや、有田川町の食文化や食材等を全国の皆様に知っていただくための工夫、皆様に満足していただけるような料理の配置等を検討して行きます。
本日の模様は5月29日(水)午後6時からテレビ和歌山 「あっとテレわか」 で放映される予定です。

「文責 農業農村整備課 山端 徹」

同じカテゴリー(県産品)の記事画像
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクト「曲げわっぱの弁当箱」を新たに認定しました
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクト「最高に日本酒に合う西京漬け」を新たに認定しました
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして「『みかん』の基礎化粧品」を新たに認定しました
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして「ワインのような日本酒」を新たに認定しました
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして新たに「ジンジャーシロップ」を認定!
柿の王様「温室新秋柿」をふるさと納税でお送りします
同じカテゴリー(県産品)の記事
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクト「曲げわっぱの弁当箱」を新たに認定しました (2018-02-14 16:48)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクト「最高に日本酒に合う西京漬け」を新たに認定しました (2018-02-01 10:02)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして「『みかん』の基礎化粧品」を新たに認定しました (2018-01-22 10:28)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして「ワインのような日本酒」を新たに認定しました (2018-01-16 16:49)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトとして新たに「ジンジャーシロップ」を認定! (2017-10-30 14:11)
 柿の王様「温室新秋柿」をふるさと納税でお送りします (2017-07-21 09:45)
Posted by 農業農村 at 14:19│Comments(0)県産品
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。