読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2012年11月03日

ワンポイント動物愛護 犬の寿命 ~動物愛護センターより



お友達のおうちで生まれた子犬を譲ってもらった愛ちゃんは、大はしゃぎ。
動物博士に教えてもらったとおり、ハウスやクレート、首輪やリードも揃えました。
来週、お母さんと一緒に動物病院で狂犬病の予防注射を受けることにしました。
注射の後、登録もすることにしています。

 
 名前をまだ付けてないの。
 早くつけてあげたいけど、一生呼ばれ続ける名前だし、よく考えて付けようと思うの。
 一生!?
 そういえば、犬の寿命って何年くらいなのかなぁ。



愛ちゃん、新しい家族が増えて楽しそうね。
そうそう、犬の寿命は、だいたい15年くらいと言われているわ。
ドッグフードの普及や不妊手術が広まって寿命が延びているの。
室内犬では、20年以上生きる犬もいるそうよ。
今は、小さくてかわいい子犬も6ヶ月も経てば大人の犬になるわ。
そうして15年くらい生きるのよ。
愛ちゃんは、15年後の自分を想像できるかしら?
部活が忙しくなったり、進学で今のおうちを離れたり
         環境がどんどん変わっていくでしょうね。
        でも、犬は人間が世話をしないと生きていけないのよ。
        預かった命を、途中で投げ出さないでほしいわ。
        ずっと飼い続けるためにも、家族みんなで世話ができるようにしておかないとね。


命を預かったことを実感した愛ちゃんは、何日も何日も考えて、お父さんやお母さんとも相談して
子犬の名前を自分の名前の「愛」の英語で「ラヴ」にしました。
自分と同じ名前を付けたラヴを、最後まで飼い続ける覚悟もバッチリです。

これから、どんな楽しい毎日が繰り返されるのでしょうね。
では、次回をお楽しみに。

ik_56バックナンバーik_56

犬を飼おう!

(文責:動物愛護センター 林口美也子)


同じカテゴリー(県の施策)の記事画像
「和歌山県部落差別の解消の推進に関する条例」を施行しました。
UIターン就農相談フェアを開催します ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~
「わかやま冬の交通安全運動」を実施します!!
和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトととして「桜燻梅(おうくんばい)」を新たに認定しました
★UIターン就農相談フェア(会場:ビッグ愛)開催★
和歌山県農林大学校 農学部学生の一般入試願書受付を開始します
同じカテゴリー(県の施策)の記事
 「和歌山県部落差別の解消の推進に関する条例」を施行しました。 (2020-04-20 18:10)
 UIターン就農相談フェアを開催します ~移住や林業に関する相談も受け付けます!!~ (2019-01-30 11:51)
 「わかやま冬の交通安全運動」を実施します!! (2018-11-28 10:26)
 和歌山県クラウドファンディング活用支援対象プロジェクトととして「桜燻梅(おうくんばい)」を新たに認定しました (2017-12-06 15:52)
 ★UIターン就農相談フェア(会場:ビッグ愛)開催★ (2017-11-21 14:47)
 和歌山県農林大学校 農学部学生の一般入試願書受付を開始します (2017-11-13 11:14)
Posted by わんにゃんスポークスマン at 16:06│Comments(0)県の施策
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。