読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 196人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2011年06月07日

メイキング県民の友(7月号)

チーム県民の友Kです。

県の広報誌「県民の友」は、今春から担当者が2人とも新人となったため、日々悪戦苦闘しながら編集作業に追われていますが、相棒であるAさんとともに「わかりやすい広報誌、あなたと県を結ぶ広報紙」をモットーに頑張っています。

さて、先日は表紙撮りのため那智勝浦町へ。
7月号は観光特集。表紙は特集のテーマに合ったものでなければならないため、カメラマンとお二人のモデルとともに那智勝浦で撮影を行いました。


撮影ポイント“その1”は那智山の熊野古道「大門坂」。ちょうど、那智山の入り口に位置し、平安衣装が良く似合うスポット。熊野那智大社伝で樹齢約800年!といわれている夫婦杉のふもとで撮影を行いました。

さすがに樹齢800年ともなると堂々たる風貌で、人を魅き付けて離さない魅力に、ただ感動しっぱなしでした。




撮影ポイント“その2”は那智山青岸渡寺(せいがんとじ)。ここは西国第一番札所であり、4世紀頃インドの僧が開山したといわれている由緒あるお寺です。ここからの那智の大滝の眺めは最高で、まるで絵葉書を見ているよう。

日本三大名瀑と言われているだけあって、那智の大滝と三重の塔との調和が美しく、その場に居合わせた者全員が思わず「素晴らしい…。」と、ため息を漏らすスポットでした。





撮影ポイント“その3”は飛瀧神社付近の那智の大滝の目前ポイント。高さ133メートルから落下する大量の水が、轟音とともに落下途中に大しぶきとなる姿は圧巻そのもの!!
同時に、あたり一帯にマイナスイオンを振り注ぎます。日ごろの雑踏を忘れ、体全体が癒しに包まれ、心が満たされるのを感じる“ひと時”でした。






撮影ポイント“その4”は、大滝と青岸渡寺の間に位置する遊歩道。ここは、樹齢数百年であろうと思われる大杉に囲まれた階段状のスポットで、大杉の間から見える大滝が、なかなかの風情を醸し出している「隠れたおすすめスポット」でしたよ。







最後に、撮影ポイント“その5”として、那智高原公園へ。ここは、昭和55年、和歌山で植樹祭が行われた際、会場となった場所で、那智の山々を見下ろす山頂にあります。

那智山スカイラインをクネクネと車で登っていくこと20分。突然、眼前に広がる広大なその地は、開放感抜群の素晴らしい公園でした。






そして、写真を持ち帰り、レイアウト業者にタイトル挿入してもらったのがこちらの6枚。




この中から7月号の表紙が決まります。趣はそれぞれ違い、どれも観光特集に相応しい素晴らしい表紙となり、課内でも意見が分かれました。

さて、皆さんならどれを表紙に選びますか?

お手元に県民の友が届いたらお確かめくださいね!


同じカテゴリー(広報一般)の記事画像
令和4年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
シンポジウム「インターネットと人権」を開催します!
令和3年度(第2次)「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
令和2年度『クリーンアップ運動~スポGOMI大会(和歌山市)~』参加者募集!
シンポジウム「インターネットと人権」を開催します!
令和3年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します!
同じカテゴリー(広報一般)の記事
 令和4年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2022-01-04 10:00)
 シンポジウム「インターネットと人権」を開催します! (2021-12-22 17:23)
 令和3年度(第2次)「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2021-05-20 09:01)
 令和2年度『クリーンアップ運動~スポGOMI大会(和歌山市)~』参加者募集! (2021-01-22 17:00)
 シンポジウム「インターネットと人権」を開催します! (2020-12-14 09:00)
 令和3年度「紀の国森づくり基金活用事業(公募事業)」を募集します! (2020-11-26 09:00)
Posted by チーム県民の友K at 21:18│Comments(2)広報一般
この記事へのコメント
6月号では見事に外れました
もう少し引いたアングル、
中辺路美術館がより露出した方を選んだのですが…
で、7月号
選外ですが、Kさんの手によるトップ画像がいいなぁ~
勿論カメラマン氏はお下がり頂いて
8月号に期待をつなごう
Posted by 今度こそは at 2011年06月08日 15:35
今度こそは!さん、いつも閲覧ありがとうございます。
県民の友の“メイキング舞台裏”については、担当者である「K」と「A」が毎月交互にアップしていきます。
応援よろしくお願いしますね!
          
            チーム県民の友K
Posted by チーム県民の友K at 2011年06月16日 15:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。