読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 196人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2014年10月27日

和歌山トライアンズ 三菱電機名古屋に2連敗!!

10月25日 パークアリーナ小牧でのアウェイ戦で三菱電機名古屋と対戦しました。
 トライアンズの川村、呉屋選手ともに、前節に続き、負傷のため欠場となる中、パーカー、阿部らが
 得点を重ねるも、99 対 75で敗れました。






10月26日 パークアリーナ小牧での第2戦
三菱電機名古屋に97 対 62で敗れました。
リーグ戦 3節終了で3勝3敗





(今後の予定)
11/01~02 ホームでの対  兵庫ストークス 戦
11/08~09 ホームでの対  千葉ジェッツ 戦
  11/01(土)18:30 11/02(日)14:30 ノーリツアリーナ
  11/08(土)17:30 11/09(日)13:30 ノーリツアリーナ
みんなでトライアンズを応援しよう!!

(文責 県民局 山崎良彦)  
Posted by バスケットボール at 17:43Comments(0)広報一般

2014年10月27日

移住後も田舎暮らしをサポートします!

 和歌山県ふるさと定住センターでは、田舎暮らしに役立つ知識を身につけたり移住者と地域との交流を図るために「田舎暮らしサポート研修」を月に1回程度(年間10回)開催しています。
 
 今年度も、田舎暮らしに役立つ様々な研修を開催し、多くの方々に御参加いただいております。icon01

 この研修は、主に移住者の方を対象としていますが、地元の方の御参加も歓迎しております。

※平成26年度 実施例(全て実施済み)
第1回 串本荒船海岸のジオサイトを散策
第2回 お茶摘み・番茶とウーロン茶作り体験
第3回 黒大豆の畝立てと播種体験
第4回 野生動物についての講座
第5回 日本みつばちの採蜜研修
第6回 金山寺味噌作り

 この研修も今年度は、残すところ3回となりました。

今回は、9月に開催された第7回「お抹茶とヨガと座禅」の研修に参加した様子をご報告します。

 当日はあいにくのお天気でしたが、地元の方々を含め、白浜町、すさみ町、串本町など近隣の町からもお越しいただき、10人以上の参加者が集まりました。ik_48

↑会場の宝音寺(古座川町内)

 ご住職の奥様からヨガを、座禅についてはご住職にご指導いただきました。

 まず、ヨガの講習を受けました。


 ヨガは初めてでしたが、優しく丁寧に教えて下さり、戸惑うことなく体験できました。

 呼吸法を練習したり、ヨガのポーズを真似している間に、うっすらと汗をかいてきました。


 初対面同士の参加者も、ヨガを通じて自然と会話が弾みました。face02

 次に、住職から座禅の仕方についての講習を受け、座禅を開始しました。


 背筋を伸ばし、30分程座禅をしました。

 聞こえてくるのは雨音や木々の音だけで、自然を感じながらの座禅に癒されました。face10

 座禅後、おいしいお抹茶と和菓子をいただきました。

 
 研修後にも、参加者同士で雑談をしてから解散しました。

 1人で参加しましたが、アットホームな雰囲気で周囲の方々と自然と会話が生まれました。

 研修会場は、和歌山県ふるさと定住センターのある古座川町内が主であるため、遠方の方は研修と合わせて、帰りに近隣の温泉を楽しみにいらしゃる方もいました。face01
 
 田舎暮らしに役立つ知識を身につけるだけでなく、地域の方々とも交流が図れるため、お気軽にご参加下さい☆ 

 「田舎暮らしサポート研修の開催案内」を希望される方には、メールにてご連絡をお送りしておりますので、下記メールアドレス(furusato51@zc.ztv.ne.jp)までご連絡下さい。尚、その際には「田舎暮らしサポート研修の開催案内希望」とご記入下さい。

 和歌山県では、このような移住後の田舎暮らしもサポートしています。
県内への移住に対して、興味をもたれた方は、一度お問い合わせ下さい。

 皆様の御参加お待ちしております♪♪

☆お問い合わせ先☆
和歌山県ふるさと定住センター
受付時間:9:00~17:00(※土・日・祝日を除く)
住所:和歌山県東牟婁郡古座川町直見212
TEL0735-78-0005 FAX0735-78-0150
メールアドレス:furusato51@zc.ztv.ne.jp


(文責 東牟婁振興局 企画産業課 辻優子)  
Posted by くまくま at 17:02Comments(0)広報一般

2014年10月27日

「小学生が丹精込めて育てたお米を販売します」

食欲の秋、新米の季節がやってきましたicon01

有田市立糸我小学校では、糸我地区青少年育成会(地元農業者ら)協力のもと、子ども達がアイガモ農法(※)による米づくりに挑戦しており、先日、無事に収穫、脱穀作業を終えました。

この子ども達が育てた米を
「鴨・米・美(カモンベイビー)」と名付け、キヌヒカリと黒米をセットにして糸我地区青少年育成会が販売いたします。
当日は、子ども達がかわいい店員になり、皆様を`おもてなし’(販売のお手伝い)しますik_83

【販売日時・場所】
日 時:11月1日(土)9時~
場 所:ファーマーズマーケットありだっこ(有田郡有田川町土生33-1)
     

数に限りがあるため、早めにお越しください。
(昨年は、午前中で販売終了となりました。)

 

【昨年度 販売の様子】 

 ぜひ、子ども達が丹精込めて育てた米をご賞味くださいik_48

 ※アイガモ農法とは、水田にアイガモを放し飼いにし、水稲を栽培する方法で、アイガモが雑草や害虫を食べる、糞が肥料になる等の効果が期待できます。

(文責:有田振興局農業振興課 山本 香珠代)  

Posted by 有田農業振興課k at 16:20Comments(0)イベント・地域振興

2014年10月27日

九度山の柿、こちらに有り〼

 11月が近づいてきました。
 柿のシーズンの真っ只中ですが、本県産の柿の「真打ち」、九度山町の富有柿がいよいよ収穫期を迎えますik_20
 富有柿は、県内産の柿の出荷量のうち9.9%を占めていますが、九度山町に限って見ると18.8%であり、九度山町自慢の柿=富有柿とされる所以です(数値は平成24年産データから算出)。
 そんな自慢の柿を、見て、味わえるイベントをご紹介します。


【九度山町果樹研究会による販売PR活動】
 当研究会では平成16年から毎年、(株)高島屋泉北店において九度山町特産の富有柿等の物産販売を通じたPR活動を展開しています。
 本年は11月2日(日)、10~16時頃まで研究会会員(もちろん町内の富有柿生産者!)、九度山町及び伊都振興局職員らが富有柿を中心に果実や野菜等の農産物の販売と、併せて九度山町の観光PRを行います。
お近くにお住まいの方はぜひお越しください。

会場:高島屋泉北店(大阪府堺市南区茶山台1-3-1)1F店頭にて


昨年の販売状況(本年も九度山町文化・観光大使の『ゆっきー』が登場しますik_20

【第8回大収穫祭IN九度山が開催されます】
本年で8回目となる「大収穫祭IN九度山」が11月8日及び9日に道の駅「柿の郷くどやま」の芝生広場にて開催されます。
町内の自慢の富有柿を大放出!とばかりに、果実の詰め放題、品評会、皮むき大会等のイベントが開催予定です。
品評会については、大収穫祭の開催前日までに町内生産者から出品された選りすぐりの果実を生産者の代表、JA、町及び県関係者らの「目利き」な方々が審査し、知事賞ほか9点が選出される予定です。
受賞された柿は8日のステージイベントにてチャリティ販売されるそうなので、お楽しみにik_20


会場:道の駅「柿の郷くどやま」(和歌山県伊都郡九度山町入郷5-5)
《注意》会場周辺に駐車場がありませんので、お車でお越しの方は臨時駐車場をご利用願います。
臨時駐車場と会場を結ぶ無料の送迎バスが運行されます(臨時駐車場の地図はこちらのホームページ(下部に案内地図掲載)を参照)。


 なお、先日のブログでも紹介しました柿ミルクの試飲も実施します(写真は昨年の状況)。
 柿ミルク試飲は11月8日(土)のみですのでご注意をik_20


 また、平成28年のNHK大河ドラマに戦国武将の真田幸村の生涯を描いた「真田丸」に決定された事を受けて、九度山町では10月16日に「大河ドラマ『真田丸』くどやま推進協議会」が設立され、観光をはじめとした産業振興等、町の活性化に繋げるべく今後様々な取り組みを行っていくとのことです。

 歴史ファン、真田幸村ファン、そして九度山町のファンの方は「予習」も兼ねて、ぜひ11月に開催されるこれら2つのイベントにお越しくださいik_20ik_20

(文責:伊都振興局農業振興課 北原伸浩)  
Posted by 伊都振興局農業振興瓦版 at 16:09Comments(0)広報一般県産品イベント・地域振興地域情報

2014年10月27日

11月3日は「貴志川線祭り」へ行こう!

 貴志川線沿線では様々なイベントが行われていますが、11月3日(月・祝)に「第8回貴志川線祭り」(主催:貴志川線運営委員会、協力:たまぷらざ貴志川、きみの音楽ネットワーク)が開かれます。

(写真は昨年の様子です)





 このイベントはこれまで無事に電車が運行されてきたことを感謝するとともに、これからも安全に末永く利用されることを願って開催されており、今年で8回目となります。

 今回は沿線で利用促進の取組を行っている「貴志川線の未来を“つくる”会」結成10周年記念として位置づけられています。

 当日は伊太祁曽神社、伊太祈曽駅においてステージイベントや各種催しが繰り広げられる他、貴志駅サテライト会場(たまぷらざ貴志川)では「Hopiちゃん」こと奥村政喜さんのピアノジャズライブが行われます。


(提供:きみの音楽ネットワーク)

 盛りだくさんの内容となっていますので、皆様、是非貴志川線に乗ってお越し下さい!


「第8回貴志川線祭り」
日時:11月3日(月・祝) 10:30~15:00
会場:伊太祁曽神社、伊太祈曽駅、貴志駅(たまぷらざ貴志川)、和歌山駅
   (和歌山駅はキッズクイズラリーポイントのみ設置)

【伊太祁曽神社会場】
<ステージイベント>
○粉河高校ラテンバンドKLBによる演奏(13:00~13:30)
○めざせ!駅長とツーショット!撮影会 参加権争奪じゃんけん大会
 (「あと4回きっぷ」購入の方対象。(たま)12:30、(ニタマ)13:30)
○阿波踊り(14:00~)

<境内催事>
○子ども広場(当てもの、綿菓子、ヨーヨーつり、スーパーボールすくい 等)
○わくわく鉄道模型展示
○大人気!ミニいちごトレイン(無料)
○貴志川線の未来をつくる会 歩み展

【伊太祈曽駅会場】
○きいちゃん電車の洗車体験(定員制)
○軌道モーターカーの乗車体験(定員制)※中学生以下
○定期検査場の見学(定員制)
○オリジナルヘッドマークをつくろう ※小学生以下
○きみも運転士(制服・制帽、運転台見学)※小学生以下
○電車を下からのぞいてみよう
○レール運搬トローリーの展示
○和歌山電鐵ブース(グッズ販売)
○電車パネル撮影コーナー

 伊太祈曽会場には様々な屋台(食べもの、飲みもの、ゲーム、体験ほか)や観光、国体PRブースも並びます。
 さらに、小学生以下の子どもさん限定でキッズクイズラリー(会場巡りクイズラリー)も行われ、全問正解者にはミニプレゼントがあるそうです!

【貴志駅サテライト会場(たまぷらざ貴志川)】
○ジャズピアノライブ(10:50~14:40、毎時20分、50分からスタート。無料)
「Hopiちゃん」こと奥村政喜さんによるジャズピアノライブが行われます。

 奥村さんの本業はジュエリーデザインですが、6才よりクラシックピアノを、高校からは独学でジャズピアノと作曲を始めるなど音楽に造詣が深く、その他イラストを描いたりとマルチに活動されています。
 Hopiちゃんの素晴らしいピアノライブをお楽しみ下さい。    


※会場周辺に駐車場はございません。便利な貴志川線をご利用の上お越しください。
※雨天等の事情により、中止またはイベント内容を変更する場合があります。

(文責:那賀振興局企画産業課 森本哲矢)   
Posted by 那賀振興局企画産業課H at 14:45Comments(0)イベント・地域振興地域情報交通