読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 198人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE
プロフィール
広報ブログ編集長
広報ブログ編集長
和歌山県広報課です。
和歌山県の観光・食・文化・自然・産業などの魅力を発信しています。和歌山のホットな情報をタイムリーに提供していきます。
もちろん、リンクフリーですのでどんどん広めて下さい!

なおコメントに対する返信は原則として行いませんので、あしからずご了承ください。
<和歌山県ソーシャルメディア運用ポリシー>
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/000200/snspolicy.html

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ

2013年11月30日

12/3東京MXTV「全国秘境駅ファイル」は高野線紀伊神谷駅

首都圏で放送される和歌山県関連テレビ番組を1件ご紹介します。

12/3(火)8:00-8:30 TOKYO MX2(サブチャンネル、東京都域)の「全国秘境駅ファイル3」
日本全国にある「利用価値が希薄に思える駅」、「存在自体が不思議な駅」を「秘境駅」と名付け、秘境駅訪問家である牛山隆信さんの解説で紹介する番組です。
今回は、和歌山県高野町にある南海電気鉄道高野線紀伊神谷駅が紹介されます。
紀伊神谷駅は、1928年(昭和3年)に、南海高野線の前身である高野山電気鉄道の山側の終着駅として開業したのですが、翌年には、極楽橋駅まで延伸されたため、それ以降は山の中の中間駅となってしまいました。1日の乗降客数は29人で、南海電鉄の全駅の中で最下位だとか。私も一度だけテレビで見たことがあるだけで行ったことはありませんが、とても趣があるいい駅舎だったと記憶しています。東京のみなさん、テレビを見て、高野山に行くことがあれば、一度立ち寄ってみてください!!

また新たに番組を発見したら、その都度ご報告いたします。 もしみなさんも和歌山県関連テレビ番組を見つけられたら、コメント欄で報告してください!お待ちしています。

(文責: 東京事務所 林 清仁)   
Posted by 東京通信員 at 21:09Comments(0)テレビ

2013年11月29日

11月29日現在、古座川町の紅葉が見頃です。

古座川町三尾川の、光泉寺の子授け大銀杏です。境内は黄金色のじゅうたんが敷き詰められていました。
古座川町の文化財の一つで、推定樹齢400年、高さ約30m、幹回りが約6m。
大きなこぶが垂れ下がっている姿が乳房を思わせることから、安産や子宝を願うとご利益があると伝わっています。



こちらは、古座川町田川、瀧川寺のイロハモミジです。
推定樹齢200年以上、樹高10m以上、胸高直径が2.9mもある古座川町内で最も大きなイロハモミジで古座川町指定天然記念物です。私が滞在した20分ほどの間にも、アマチュアカメラマンが入れ替わり撮影に訪れていました。

みなさんも今週末、古座川町まで紅葉狩りにお出かけしてみませんか?
他にも、道の駅もある一枚岩滝の拝も紅葉が見ごろですよ。

【地図】
 古座川町三尾川 光泉寺  http://goo.gl/maps/xUojr
 古座川町田川  瀧川寺  http://goo.gl/maps/pjnQA

(参考)
古座川町ホームページ http://www.town.kozagawa.wakayama.jp/kankou/sub001.html

(文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)  

Posted by くまくま at 21:06Comments(0)観光・自然

2013年11月29日

12/22渋谷で和歌山県出身アーティストによるイベント開催!

来る12/22(日)、東京・渋谷のイベントスペース「アップリンク ファクトリー」で、「和歌山アグレッシブ in TOKYO」というユニークな催しが開催されます。


この催しは、和歌山県出身で東京でアグレッシブににアーティスティックな活動を行っている人達にライブ及びプレゼンをして頂き、その人物像を通じて和歌山を知って頂くというものです。

出演は、ダンサーの北岡恵里香さん、杉田亜紀さん、口琴(こうきん)というユニークな楽器を使ってパフォーマンスを繰り広げる女性ユニット「口琴ナースステーション」、インドの民族楽器であるシタール奏者のヨシダダイキチさんなど、幅広いジャンルの和歌山県出身のみなさんがさまざまなアートイベントを繰り広げます。

さらに、イベント会場にどの位の東京にいる和歌山県出身者が集まるのかをアグレッシブ指数としてカウントして、会場を盛り上げていく企画もあるようで、とてもおもしろいですね。

こんなおもしろいイベントが開催されるのも、東京ならではという感じです。私も行ってみようと思っています。東京近郊にお住まいの和歌山県出身の皆さん、12/22は渋谷の「アップリンクファクトリー」にぜひお越しください!!
「和歌山アグレッシブ in TOKYO」
日時: 2013年12月22日(日) 18:00開場開演 / 21:00終了予定
場所: 渋谷アップリンク FACTORY
渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1F TEL:03-6825-5502


料金: 予約 2,000円(みかん付)/当日 2,000円(みかん無し)
出入り自由です。

■予約方法(事前予約必須):
このイベントへの参加予約をご希望の方は
(1)お名前、(2)人数、(3)電話番号を明記の上、
件名を「予約/和歌山アグレッシブ」として、
factory@uplink.co.jpまでメールでお申し込み下さい。
人数調整がありますのでキャンセルは必ずご連絡下さい。

または、ここから予約できます→アップリンク予約へ

■グッドアグレッシブ者(出演者)
・ あがさ(ガットギター弾き語り和歌山市出身)
・北岡恵里香(ダンス、御坊市出身)
・口琴ナースステーション(口琴、1名が和歌山市出身)
・杉田亜紀(ダンス、岩出市出身)
・ヨシダダイキチ(シタール奏者)
・中川貴雄(ライブペインティング,御坊市出身)


主催: 和歌山アグレッシブ実行委員会
共催: UPLINK、㈱BF.REC
協賛: 金八みかん

(文責:東京事務所 林 清仁)  
Posted by 東京通信員 at 16:21Comments(0)東京事務所通信

2013年11月29日

来やませ、見やませ、食べやませ。12月8日(日)は太地の朝市

 12月8日(日)、東牟婁郡 太地町で恒例の「本気の朝市」が開催されますのでお知らせしますicon12
 ちなみに、「本気」と書いて「マジ」と読みますicon10


 (クリックするとPDFファイルが開きます)


◆日 時: 平成25年12月8日(日曜)、10:00~12:00
◆場 所: 太地ふれあい広場 (太地町太地地内【地図】
      (雨天の場合は漁協スーパー前【地図】に変更)

 
 太地の朝市も、今回で7回目となります。
 会場では、太地の大敷網(定置網)で獲れた鮮魚のほか、太地の地物野菜特産品クジラ製品てつめん餅子供ショップ、太地で造った干物各種、太田の里物産品などが販売されますicon12

◆セリ市
 
 セリ市にも参加できますので、競り合いしだいでは新鮮な魚介類が安く買えるかもik_19
 今回も地元の中学生によるフィッシュバーガーの販売があるそうですface02

◆イセエビ販売
 
 今回の朝市では、高級食材イセエビが販売されます。
 現在、イセエビの価格は高騰していますが、太地の朝市では格安で販売されるそうですicon12

◆無料試食
 
 毎度おなじみの無料試食ですが、今回は「イセエビのみそ汁(200食限定)」「うけじゃ(芋がゆ)」がふるまわれますik_20
 うけじゃは随時、イセエビのみそ汁は11:00からお配りしますので、お早めにお越しくださいねface02

◆南努さんライブ
 
 (クリックすると公式サイトに飛びます)

 なお、チラシには書かれてませんが、和歌山県串本町出身のシンガーソングライター南 努さんのライブも開催されますik_20
 10:00~12:00の間に、3ステージ歌ってくれるそうですik_06

 12月8日(日)は、ぜひ太地町に遊びにきてくださいねface02
 お問い合せは、太地町漁業協同組合(電話 0735-59-2340)までお願いしますicon29

【参考URL】
◆太地町漁業協同組合
  http://www.cypress.ne.jp/jf-taiji/
◆南努 official website
  http://minamitsutomu.jimdo.com/


 【文責:水産振興課 村上 健】  

Posted by 紀州のおさかな at 13:18Comments(0)イベント・地域振興

2013年11月28日

専科教育予防査察科(第15期)を実施しました。

実施日時 平成25年11月11日(月)から11月22日(金)まで

専科教育予防査察科、12日間(70時間)の教育を実施しました。
 今回17消防本部中、16消防本部(27名)の学生が入校してきました。
 予防査察科としましては、現任の消防職員を対象として、予防査察業務に関する専門知識の向上と技術の習得を図るために実施しました。

 予防査察業務とは、建物の防火上の安全性や消防用設備等が正しく設置されているかを厳しくチェックします。竣工後の用途変更などの際にも同様の検査を行い、徹底して建物の防火安全確保に努めます。
 また、消防法に基づいて建物や危険物施設などへの立入検査を実施し、法令違反があれば早期改善を促す指導を行います。
 そのためには、法律や建築の幅広い知識が必要とされることは言うまでもありません。
 教育期間中には、現在建設中のイオンモール和歌山(和歌山市ふじと台)に行き、施設内に設置された最新の消防用設備及び防火管理体制を見学させていただきました。




















※イオンモール和歌山施設内にある消防用設備について、施工業者から講義を受けている様子


 今回の教育で習得した知識と、短い期間でしたが共に教育を受け知り合った県下16消防本部の予防業務に携わる職員のネットワークを活かし、今後の予防査察業務につなげてほしいものです。
(文責 消防学校 筒井 敬也 )
  
Posted by 消防学校 教官 at 13:58Comments(0)消防学校レポート

2013年11月27日

有田温泉協会による献湯祭が開催されました

有田振興局企画産業課です。

 11月26日、湯浅町の二の丸温泉で、有田温泉協会主催の献湯祭が行われました。
 この献湯祭は、自然の恵みである温泉に感謝し、良質な温泉が多数湧く有田地方の発展を願うことを目的として、毎年11月26日(いいふろの日)に開催されています。
 この日は、有田温泉協会の9つの温泉の代表者と、有田管内1市3町や有田振興局などの関係者が参加。3階の大広間に祭壇を設け、それぞれの源泉から汲み取った湯を入れた竹筒を奉納して神事が行われました。



 神事の後は、奉納した竹筒を持ち出し、お湯を山田川に流して献湯祭は終了。



 報道機関の方々も取材に来られており、同協会の花田優会長がインタビューを受けておられました。同協会は20周年を迎えたとのことで、一層の誘客に向け、これからも会員一丸で取り組んでいきたいとのこと。



 和歌山県は温泉が多い地域で、白浜や本宮、那智勝浦などの温泉が有名ですが、有田にもそれらに負けないぐらい良い温泉がたくさんあります。11月26日だけでなく、26日は「風呂の日」ということで、毎月催しをしている温泉もあるそうです。有田の温泉で、疲れた体を癒してみてはいかがですか。

(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)  

Posted by おしょう at 21:26Comments(0)イベント・地域振興

2013年11月27日

ジェフ・バーグランドさんが有田を訪問

有田振興局企画産業課です。

 京都外国語大学の教授で、テレビでも良くお見かけするジェフ・バーグランドさんが、11月22日、有田を訪問してくれました。
 この日の夜に開催された社団法人有田青年会議所主催の講演会で来られたのですが、ジェフさんは前夜も県内で講演があり、有田市に宿泊。この日は、ジェフさんの友人である和歌山牟三荘の則岡オーナーが、夜の講演時間まで有田を案内して回るとのことで、則岡さんが有田振興局にもお声がけしてくれました。有田の良さをジェフさんに知っていただき、各地での講演の際に有田のPRもしていただければ、と思い同行させていただきました。



 最初に見学したのは湯浅町の古い街並みが残る伝建地区。見学途中、則岡さんから連絡を受けた語り部さんが合流し、各所を案内。この日に開催されていた切り絵展や、醤油醸造の老舗・角長、かつて銭湯であった甚風呂、行灯ギャラリーとなっている麹屋などを見学していきました。
 甚風呂には古民具も展示しているのですが、ジェフさんは大学時代から京都の町屋に住んでいたため、日本の古民具は「珍しい」ではなく、「懐かしい」と感じると話されてました。



 続いて、広川町で津波防災を学べる施設・稲むらの火の館を訪問。3Dシアターを視聴したあと、熊野館長が館内を案内してくれました。ジェフさんも、濱口梧陵の功績に感心されていましたよ。



 また、振興局にも訪問していただき、局長や部長と歓談。ジェフさんの出身地であるアメリカ・サウスダコタ州の話や、現在お住みである京都の話などを、お聞きいたしました。また、今回見学した有田は素晴らしく、各地でも紹介したいとおっしゃっていただきました。

 この後、ジェフさんとマネージャーさんは、則岡さんとともに有田川町にある和歌山牟三荘に向かいました。
 夜には、有田市の橘家で「コミュニケーションで奏でる人と人とのハーモニー」と題して講演。アメリカ人と日本人の両方の感性を持つジェフさんならではの内容で、日本人らしさや日本の文化についてご講演されてました。

 今後も、ジェフさんがご活躍され、各地で有田の良さを紹介いただけることを願っております。

(文責:有田振興局企画産業課 児嶋史晃)
  

Posted by おしょう at 20:21Comments(0)地域情報

2013年11月27日

11/23「和歌山県花を愛する県民の集い」橋本市で開催!

平成25年11月23日(土)、橋本市教育文化会館2階大ホールにおいて「第33回和歌山県花を愛する県民の集い」(主催:和歌山県花を愛する県民の集い)が開催されました。

この大会は、「花と緑に彩られた郷土づくり」を提唱し、昭和55年から運動を展開している集いです。
伊都地方では初めて開催されました。





主催する「和歌山県花を愛する県民の集い」は、緑化事業につとめた個人や団体、花いっぱい運動に奉仕する功労者に感謝状を贈呈し、花いっぱい運動の気運を高めるためのコンクールも企画、各部門の優秀賞を表彰しました。


文責 伊都振興局総務県民課 北章人  
Posted by 伊都・橋本広報 at 15:38Comments(0)広報一般

2013年11月27日

11/30~12/1 『 かつうら・しんぐう鉄道まつり』開催

11月30日(土)~12月1日(日) 『かつうら・しんぐう鉄道まつり』がJR新宮駅、紀伊勝浦駅を中心に開催されます。

(写真は昨年12月のものです。)

主催は『熊野の鉄道100周年を祝い未来を考える実行委員会』(中瀬古友夫代表)です。同実行委員会は、鉄道を生かした地域活性化活動に取り組んでおり、昨年12月今年3月にも、新宮鉄道開通100周年記念行事を盛大に実施しています。
 
さらに12月1日(日)8:00~11:00は、那智勝浦町築地の漁業協同組合前C級(Sea級)グルメフェアが開催されています。地元でもめったに口にすることができない海の食材を使った料理、そしてこの地方で古くから食べられている海の幸を提供するイベントです。
この機会に、新宮~勝浦間を鉄道で行き来し街歩きをしてみませんか?


(クリックするとPDFファイルが開きます。チラシ裏面のイベント地図はこちらから

イベント内容の一部を紹介すると、
◆大正時代衣装行列 (12/1のみ)      
◆地元ゆるキャラ大集合(きいちゃん、めはりさん、きのピー、丹鶴姫ほか) (12/1のみ)
◆新宮駅構内見学ツアー 
◆ミニSLの運行 
◆鉄道ジオラマや、大プラレールの展示 
◆講演会平成のモボ・モガが語る大正・昭和モダンと近代音楽史」 (12/1のみ)
 などなど盛り沢山!

※各イベント毎に実施場所や日時が異なりますので、チラシ実行委員会ホームページでも詳細を良くご確認のうえお出掛けください。


 (文責 東牟婁振興局 企画産業課 吉中秀郎)  

Posted by くまくま at 11:15Comments(0)イベント・地域振興

2013年11月26日

11/30(土)BSフジにて『わかやまポンチ』の取組紹介!!

県内はもとより、首都圏をはじめ県外のイベントでも、フルーツ王国わかやまの発信に取り組んでいる『わかやまポンチ』。

この取組模様がBSフジのTV番組『Table of Dreams~夢の食卓~』で紹介されます。


【番組名】『Table of Dreams~夢の食卓~』
      第138回 和歌山 町おこしスイーツ

       (番組URL:http://www.bsfuji.tv/table/)

【放送日】平成25年11月30日(土) 22:30~23:00
 (再放送) 平成25年12月 7日(土) 9:30~10:00

この番組は、食卓のまわりで繰り広げられる様々なドラマを通じて、人と人、人と社会との絆の大切さ、そして真の生活の豊かさを探究していくことがテーマ。

今回は、わかやまポンチの取組に関わる、飲食店、農家、学校の先生といった大人の方々と、故郷を誇りに思う子供たちの絆にスポットが当てられています。

<取材模様>

和歌山大学附属小学校4年A組の児童たちのアイデアが詰まったポンチをPR。


わかやまポンチの取組に関わる飲食店、農家、学校の先生が集まり、1つの食卓を囲んでの座談会。


旬の県産果物をふんだんに使った特製ポンチも紹介。

是非、皆様ご覧下さい。

(文責 食品流通課 水上)  
Posted by おいしいわかやま at 18:00Comments(0)テレビ